学校ブログ
下校指導・通学路点検
今日は、全校下校指導・通学路点検でした。新1年生も加わり新たな班で下校しました。また、担当教諭も一緒に歩きながら通学路を点検しました。
<校長先生のお話>
<係の先生(川嶌先生)の話>右側一列歩行、正しい横断の仕方、左右確認、班単位でまとまって歩く、歩く速さ、 バスの乗降の仕方、あいさつ等
<通学路点検開始>
一人一人が気を付けて安全に登下校しましょう。
1年 算数「かず と すうじ」
1年生 算数 「かず と すうじ」
今日は、1から5までの数字の学習です。
みんな、とっても集中して学んでいます。
「背筋をのばし、両手をひざにおいた良い姿勢」は、一つの活動が終わった合図です。
みんなで学習する約束が、身についてきました。
鉛筆の持ち方も、学習したばかりですが、正しく持って書こうと頑張っています。
ドリル学習も終わり、1から5までの数をおぼえた後は、確かめのゲームです。
2人組で向かい合うので、シールドを使っています。
お互いに問題を出し合いました。楽しみながら、今日の学習内容を身に付けていました。
6年算数「対称な図形」
1 まずは、ミニテスト30秒
2 昨日の復習
<点対称な図形の性質>とは
①対応する2つの点を結ぶ直線は、対称の中心を通ります。
②対称の中心から対応する2つの点までの長さは等しくなっています。
3 今日のめあて「点対称な図形のかき方を考えよう」
4 点対称な図形の性質をもとに、自分で考えてかいた点対称な図形を、友達に説明し発表しました。
5 点対称な図形のかき方のまとめ
①点から対称の中心を通る直線を引く。
②コンパスで長さを等しくとり対応する点を決める。
③対応する点を結ぶ。
6 練習問題に挑戦
しっかり学習できました。
ペットボトル回収
今年度から、ペットボトル回収日が水曜日になりました。今朝は、1年生もスーパーの袋にペットボトルを入れて持ってきてくれました。
たくさんのペットボトル、ありがとうございました。金曜日は、アルミ缶の回収日となります。御協力をお願いいたします。
避難訓練
2時間目に避難訓練をしました。地震により家庭科室から出荷したことを想定して訓練を行いました。
①強い地震が起き、机の下にもぐる。
②放送を聞き、校庭の体育小屋前に避難
③係の先生の話
④先生方による水消化器訓練
⑤校長先生のお話
1 自分の命は自分で守る
2 避難訓練を一生懸命しよう
真剣に避難訓練ができました。
なかよし班の顔合わせ
今日の朝会は、なかよし班の顔合わせをしました。6年生の班長さんを中心に、自己紹介をしたり、班の名前を決めたりしました。なかよし班は、清掃と花壇整備で一緒に活動します。
1年間、よろしくお願いします。
2年生 算数「時こくと時かん」
2年生 算数「時こくと時かん」
朝、家を出た時刻は何時かな?
学習課題をノートに貼って、みんな真剣に取り組みます。
長いはりと短いはりの動きを気をつけて見てみると・・・。
長いはりが1周する間に、短いはりは、数字1つ分だけ動きますね。
長いはりが1周する時の時間は、1時間。そして、1時間は、60分であることを学びました。
「ふりかえり」の発表もみんなの前で、できました。
4年生 算数「角の大きさ」
4年生 算数「角の大きさ」 角って何だろう?
手作りの模型で、「角」について確かめました。
大きさの似ている角の違いは、どうやったら分かるの?
三角定規を使う? 切り取って重ねてみる?
便利な道具「分度器」があるんだ!
分度器の中心を角の頂点に合わせると、角度が数字でせるんだね!
もっと、いろんな角をはかっていきます。
3年書写「筆で書いてみよう」
3年生になって初めて習字の学習をしました。今日は、実際に筆を持ち、どきどきしながら直線や曲線を書きました。
①今日の流れを確認しました。
②墨をつけずに書きました。
③墨をつけ半紙に書きました。
頑張って書きました。
横断旗寄贈
中野内(持久走大会コース)の舗装工事が終わり、本日、株式会社舘林工業様(専務:奥田茂様・工事部:佐藤大海様)より横断旗を30本寄贈していただきました。子供たちの安全確保のために大切に使わせていただきます。
舘林工業様、ありがとうございました。