学校ブログ
4年算数「だれでしょう」
今日の算数は、これまでの学びをいかそうということで、問題文を論理的に読み解いて、答えを導き出す活動です。
1問目(4人が好きなスポーツをそれぞれ答える)
表を使って考えると、整理しやすいことが分かりました。
けっこう簡単に答えが導き出せたようです。
2問目(5人の特徴から、どの子が誰かを答える)
選択肢が増えてきて、ちょっと難しそうです。
グループで話し合い、考え方が整理されてきました。
なんとか答えにたどり着くことができました!
6年校長室会食⑦
本日で最後となる校長室訪問者は、大嶋恭佳さん、関谷綾乃さん、月井樹南さんです。
中学校での部活動、将来の夢などの話をしました。みんなそれぞれに、自分の将来を真面目に考えているんだなと感心しました。
予行のため校長室に置いてあった校旗と一緒に・・・
卒業式予行・表彰
いよいよ卒業式を来週に控え、今日は予行練習をしました。
練習とはいえ、本番同様に行うので、卒業生も在校生も緊張感をもって臨んでいました。
予行の後は、卒業時の各種表彰を行いました。受賞者は、以下のとおりです。(敬称略)
◇模範児童(市PTA協議会)
益子杏菜
◇模範児童(学校長賞)
宮本 苺
◇健康優良児童(那須地区学校保健会)
小室翔之介・関谷綾乃
◇体育運動優良児童(那須地区学校体育連盟)
市村陽斗・小河原愛由
6年校長室会食⑥
本日の校長室訪問者は、市村陽斗さん、関谷煌希さんです。
小学校の思い出、中学校生活(部活動、他校の友達)などの話をしました。(他にもありましたが、内緒の話・・・)短い時間でしたが、楽しいひとときでした。
シェイクアウト訓練
2011年(平成23年)3月11日14時46分、東北地方太平洋岸沖を震源とする、マグニチュード9.0という日本観測史上最大規模の地震(東日本大震災)が発生し、日本は甚大な人的・物的被害を受けました。そして、そう遠くない将来、日本において東日本大震災を超えるような地震発生の可能性が指摘されており、国民一人一人の防災への備えが求められています。
本日、本校でも防災教育の一環として、「シェイクアウト訓練」を実施しました。
「シェイクアウト訓練」は、参加者が一箇所に集まって行う従来の訓練と異なり、参加者それぞれが好きな場所・時間で取り組む訓練です。訓練音声に合わせて、地震から身を守る行動を取ります。所要時間は2~3分程度です。今回は授業中の地震を想定して、教室での訓練としました。
子供たちは真剣に取り組んでいました。(本当はこの訓練が役に立たないことが一番なのですが・・・)
14:46には、全校で黙とうを行いました。
2年国語「すてきなところをつたえよう」
一年間のいろいろな思い出をふり返りながら、友達の素敵なところを書いた手紙を読んで伝えるという活動です。
担任が、残念な伝え方の例をやって見せました。
きちんと伝えられるように、最後の練習をします。
いよいよ本番です!
思い出のスライドショーとBGMで、雰囲気が高まる中、子供たちは、心を込めて手紙を読みました。
本人たちはもちろん、聞いている方も心がほっこりするひとときでした。すばらしい2年生の子供たちです!
ふり返りでも、多くの子供が嬉しかったと書いていました。
3年算数「そろばん」
3年生では、そろばんを学習します。古くから、計算を早く確実にするために用いられてきたそろばんの良さを体感してもらおうというねらいがあります。
そろばんの基本的な操作について説明を受けた後、いよいよそろばんを使った計算をやってみます。
始めの頃は戸惑う場面も見られましたが、こつをつかむとどんどん計算を進め、チャレンジ問題に挑戦する人も現れました。
そろばんの力、すごいね!
5年理科「電磁石のはたらき(発展)」
今日は「電磁石のはたらき」の発展学習です。
1 電源装置を使ってみよう。
電源装置を使うと、電池よりも簡単に実験できそうだね。
2 強力電磁石を体験しよう。
人力ではかなわない~
校庭に出て、ぶら下がってみました!
3 電磁石を使ったおもちゃ「フットサルロボ」を完成させよう。
いろいろな遊びを工夫できそう。
6年校長室会食⑤&5年生との共遊
本日の校長室訪問者は、大島隼人さん、大平侑輝さん、小室翔之介さんです。
中学校でやりたい部活動など、進学に関する話をしました。もりもり食べる男子パワーに、こちらも元気をもらいました。
昼休みは、5年生とドッジボールをしました。
相手が5年生だと、けっこう本気モードでしたね!
5年生も、6年生も、いきいきとした表情があふれていました!
朝会(各種表彰)
今日の朝会は各種表彰でした。
受賞者は以下のとおりです。(代表者が受賞 敬称略)
第72回書初展中央展 金賞 1年 益子咲恵
第51回下野教育美術展 絵画の部 金賞 1年 江崎 大晴
絵画の部 金賞 4年 鈴木 咲
版画の部 金賞 3年 西間木 凌
デザインの部金賞 5年 伊藤 さゆ
大田原一周チャレンジ完走証 1年 江崎 大晴
4年 石川 紗良
4年 髙﨑 玄真
4年 関谷 涼太
4年 髙梨 紗良
4年 鈴木 咲
5年 関谷 莉桜