2020年9月の記事一覧
4年算数「プログラミングで平行四辺形をかこう」
本日は4年算数の研究授業でした。(黒羽小3名、黒羽中1名の教員も参加しました。)
「スクラッチ」というプログラミング・アプリケーションを使って、平行四辺形をかくのが目標です。子供たちは、自分の考えた手順をプログラミングして平行四辺形作成を目指します。あっという間に完成させる子、試行錯誤を重ねる子など様々ですが、どの子も目を輝かせて取り組んでいました。画面に、自分でプログラミングした平行四辺形が描かれると、満足気な表情を浮かべていました。
授業研究会の様子
保護者ボランティアによる消毒作業(第10回)
本日の参加者
市村様(6年保護者)、月井様(6年保護者)、益子様(6年保護者)、益子様(5年保護者)、森様(4年保護者)、石渡様(2年保護者)
ありがとうございました。
河川水難事故防止「出前講座」開催
毎年河川水難事故のニュースを目にします。両郷中央小の児童が当事者にならないために、大田原土木事務所に出前講座をお願いしました。
大田原土木事務所長 平山浩之様の御挨拶(両郷在住 両郷中央小学校卒業の先輩!)
河川洪水に関するビデオ視聴
ライフジャケット着用体験
模型を用いた土石流の説明
模型を用いた崖崩れの説明
質問コーナー
5年理科「いろいろな花粉を見てみよう」
5年理科では、受粉のしくみについて学びます。今日は、学校周辺で集めた草花から花粉を取り出し、顕微鏡を使って観察しました。
教科書やネットなどで花粉を見たことはあっても、自分で花粉を取り出し顕微鏡で見る経験は全然違います。花粉の大きさや細かい形の違いに気付き、心に焼き付けたのではないでしょうか。
1年算数「10から20の数」
今日は、10から20の数を学習しました。数字カードを並べたり、声に出して唱えたりして、10から20の数の大きさや、位の増え方を考えました。