2年生 算数「 かたちづくり 」

あいさつの後の短い時間を利用して、かけ算九九の復習をしました。

5の段と9の段です。18問あります。

どのくらいの時間で解けたかを記録できるように、時計が表示されています。

全員が終わったら、答え合わせしました。時間が次回の励みになります。

本時の活動とめあてを確認しました。

実際に作ってみました。

次の課題にチャレンジしました。

作った形やもようについて、言葉で表してみました。

自分の言葉をつかって、友だちにも伝えるなどしました。

もっと違うもようを考えてみました。

できあがった模様は、タブレットで写真を撮りました。

自分が作ったもようを友だちに紹介しました。

どんな特徴があるかを、自分の言葉で伝えました。

合格今日もみんなで協力して、学習に取り組めました。