宿泊学習2日目
2日目のスタートです。子どもたちは、全員元気です。
天気は曇りです。4校で、朝の集いをしました。
みんなで、立腰体操をしました。
<朝食の様子>
<塩づくり活動>
各班から2名、塩水くみに出かけました。
海水くみは、大人が行いました。
2人組で、山道を登って行きました。バケツの中の塩水は、かなりの重さです。
塩づくりの手順や、注意事項を聞きました。
いよいよ火おこしです。
うまく火がつきました。
火が強くなるまでは辛抱も必要です。煙が目に沁しみますが、頑張りました。
火の勢いも強くなりました。
お皿のふちの塩の結晶を再び、溶かし込みます。
熱いのd、気を付けて作業を進めました。
水分が蒸発すると、白い塩の結晶が出てきました。みんなで、皿に張り付いた塩を、こそぎ取りました。
お皿は、まだ熱いので、気を付けながら作業を進めました。
かなり、力が必要でした。お皿は、塩づくり特注品で、笠間焼だそうです。
許可をもらって、お皿に残ったできたての塩を、みんなで、ほんのひとつまみ、味見をしました。
「うーん、しょっぱい!」「・・・あれ、でも、味がちがう!」「海の味?みたい」
1Lの海水から、約30gほどの 塩 ができます。6人の班員で分けると、1人あたり、5g ほど持ち帰ります。
ご家庭で、ぜひ御賞味ください。小袋に入れて、持ち帰っています。
<昼食です。>
麺類もつきました。みんな、元気いっぱいで、たくさん食べていました。
<マリンアート活動です>
初めに、全体で説明聞きました。今日は、2つの場所に分かれて活動しました。
自分で拾ってきた貝殻に加えて、使ってもいい材料を選びました。大きさや形、色などを見て決めました。
みんな、とても集中して活動していました。
それぞれの思いを形や色に表して、作品にしていました。
<係別会議の様子>
<夕ご飯です。>
<星空観測活動>
悪天候で、星を見ることができませんので、室内活動に変更しました。
夏の大三角形の話を聞いて、「環境学習」の活動のために、学習室に移動