GIGAスクール構想実現のための取組(2年生)

<1校時> 算数 「三角形と四角形」

子供たちは、「身の回りの長方形」を見つけて、クロームブックで写真を撮りました。

撮った写真を、みんなで使う「ジャムボード」に貼り付けました。

長方形は、〇の方へ、長方形ではない形は、×の方へ、移動しました。

写真の説明を聞いたり、長方形であることを確認したりしました。

花丸昨日の「直角」に引き続き、「長方形」の学習も頑張りました。

<2校時> 国語:「冬がいっぱい」

めあて「冬を かんじる ことばを 見つけよう。」

みんなで、集めた言葉を、分類しました。

気に入った言葉をもとにして「けいけんカード」を作りました。

花丸たくさんの冬が見つかりました。今日も、みんなで、頑張りました。