5年 算数

めあて 「2つの数量の関係を図を使って説明しよう」

今日は、「ジャムボード」というタブレットの機能を使って、学びます。「ジャムボード」には、1つのシートに複数の人が、絵図や数式、言葉などを書き込める機能があります。そして、いつでも、ほかのグループのシートを自分のタブレットで確認できます。

記入の仕方、消し方、見せ方などの説明を受けた後、いよいよ課題に取り組みます。

課題を確認したら、

3~4人のグループに分かれた後、どの方法で考えるかを話し合って、「ジャムボード」に書きこみ始めます。

ノートも、必要に応じて活用して考えを深めます。

友達と、考えを確認しながら、グループの考えとしてまとめていきます。

グループでの考えを、みんなで、確認していきます。ホワイトボードと自分のタブレットの両方で、

他のグループの作成したシートを見ることができます。

「テープ図」や「数直線図」、「関係図」などの考え方で解けることを、みんなで確認しました。

新しい課題を解きます。

課題:高さが1㎝増えると、体積が60㎤ずつ増える立体で、高さが10㎝の時の体積は、何㎤か?