5年生 算数「 少数のかけ算 」

本時と関連のある、復習プリント(3問)を解きました。

計算のきまりを使って、工夫して計算する問題です。

 

友だちと、解き方や答えについて確認しました。

みんなで、確認しました。

答え合わせのあと、解き方を伝えあいました。

友達と解き方を伝え合う活動の中に、新たな気づきがありました。

前時の復習をしました。面積や体積を求める公式でも少数が使えることを確認しました。

本時の学習課題です。

自分の考えをノートに書きました。

お互いに、自分の考えを伝え合いました。

実物投影機でノートを写しながら、自分の考えを皆に伝えました。

同じ考えの人の、ネームプレート(青色)を貼り、一人一人の考えを確認しました。

解き方の違いや、似ているところを聞き出して、分類して確認しています。

皆から出された解き方に、計算のきまりの お の考え方が使われていることを

知らされ、納得したり、感心したりする声があがりました。

少数の場合でも、「計算のきまり」が成り立つことを確かめることができました。

花丸今日も、みんなで、協力して頑張りました。