2年 国語「ことばの学習、読書をしよう」

2年 国語「ことばの学習、読書をしよう」

めあて 「あたらしい かん字を おぼえよう」

書き順を確認します。「1、2、3・・・」と声に出して、確認します。

書き順を覚えるために、指を使って、空中に漢字をかきます。「1、2、3・・・」声に出して覚えます。

練習帳に書くときも、「1、2、3・・」と声を出して、練習しました。

みんな、書き順にも気をつけて練習できました。

終わった人は、クロームブックを使って、漢字の筆順学習をします。

後半は、図書室に行って、本を返す練習と借りる練習をします。

今日は、図書支援の須藤先生が図書室で勤務している日です。

本を選んで、借りる手続きをします。