3年算数「( )を使った式」

「高さ7cm、高さ4cmの積み木をそれぞれ6つ積み重ねると、どちらが何cm高くなる?」
子供たちは、次のような方法で考えました。
①別々に積み重ねてから全体の違いを求める。
②一つの違いを求めてから6つ分にする。
どちらの方法でも、答えは同じ(18cm)になることを確かめました。

「60円の鉛筆5本と、20円のキャップ5個、合わせて何円?」

①別々に5倍して合わせる。
②先に合わせてから5倍する。
これも解決!(400円)

①も②も一つの式にまとまられないかな?・・・できる!

②は 60+20×5=160・・・できない???
( )を使えば (60+20)×5=400・・・できた!
今度から使っちゃおう!