2020年8月の記事一覧

5・6年体育「陸上運動~ハードル走」

本校では、低・中・高学年ごとに、合同体育を取り入れています。

今日は、5・6年でハードル走の練習をしました。目の前に立ちはだかるハードルを走り越えるのは、なかなか難しいようですが、練習を重ねて、美しく走り抜けるようになってほしいです。今年は陸上記録会が中止となり残念でしたが、来年は開催されると信じて、力を付けていきましょう。

4年学級活動「その習慣ネット依存かも?(情報モラル教育)」

自分の意思でやめられない状態のことを『依存』ということをいうことを知り、インターネット(ゲーム)に依存するとどんな問題が起こるか考えました。また、インターネットやゲームに『依存』しないようにするためにはどうしたらよいか、話し合いました。

2年生活科の授業

 2年生の生活科「おれいの手紙を書こう」、前半はウォーミングアップとして「いつ・どこでゲーム」をやりました。遠足バスのガイドさんと「いつ」「どこで」「だれが」「だれと」「なにをした」で盛り上がったことが思い出されます。2年生の子供たちも、大盛り上がりでした。

 

後半は、9月いっぱいでさようならとなる、ALTのブライアン先生へお礼の手紙を書きました。みんな、自分の言葉で、いっしょうけんめいに書いていました。

 

ボランティアによる奉仕作業

 今年度は、コロナ禍の影響で奉仕作業も中止となりました。そんな中、小泉会長様のお声かけで、ボランティアの皆さんによる奉仕作業を実施していただきました。御協力いただきました皆さん、ありがとうございました。

 参加者:小泉悦男様、益子隆夫様、髙梨卓也様、西間木宗様、鈴木俊太郎様、関谷幸二様、笹沼進様、福田光芳様、関谷郁夫様、関谷薫様、髙﨑大貴様、渡辺顕治様、伊藤都志彦様、大塚智典様 

 ありがとうございました。

  

 

1年算数の授業

 ひきざんの学習に入りました。今日の学習のめあては、「いくつおおいか、かんがえよう」でした。ブロックで操作活動をしながら、しっかり考え、友達に説明することができました。

3年書写の授業

 3年生になって、毛筆の授業が始まりました。今日の書写の時間は、夏休みの思い出を半紙に書きました。今年の夏は、コロナ禍の影響で、休み期間が2週間短く、例年とは違った夏休みを過ごしたようです。 

5年外国語の授業

高学年では中学校との接続を意識して、「読む」「話す」「書く」活動を授業に多く取り入れていきます。今回の授業は、教師の英語を「聞き」、カードに書かれた英語を「読む」ことを、ゲーム形式で行いました。