カテゴリ:その他

3年生 クラブ見学

<手芸・創作クラブ> 

図工室での活動を見学しました。

「木工工作」と「消しゴムはんこ作り」を見学しました。

<室内クラブ>

図書室で、「人生ゲーム」の活動を見学をしました。

<運動クラブ>

校庭で「けいどろ」をしました。3年生も一緒に活動できました。

<ダンスクラブ>

ダンスクラブの活動について、担当の先生から、説明を受けました。

クロームブックで、映像を見ながら、振り付けの練習をしていました。

ダンスクラブ全員によるダンスを、見ることができました。

花丸どのクラブも楽しそうで、迷ってしましそうです。

  4~6年生のみなさん、ありがとうございました。

 

GIGAスクール構想実現の取組み(1年生~6年生)

西原小学校から3名の先生方が来校されました。

<1年生>国語「 日づけ と よう日 」

自分で選んだテーマに関係のある言葉を見つけています。

水曜の「水」を選んだ子の画面です。

友だちの発表を見て、「曜日」の漢字について、イメージを広げることができました。

ワークシートに、「曜日のうた」を考えて書きました。

発表し合いました。

ふり返りをしました。

<2年生>道徳「くりの み 」(思いやり・親切)

登場人物の心情について、グループで話し合いました。

自分の考えを書き表しました。

<3年生>理科「光のせいしつ」

クロームブックを使って、小テストをしました。

小テストの答案を送信するとすぐに集計できます。みんなで、確認をしました。

全員が正解だと、喜びの声があがります。

間違えた問題は、その場で、解説をしてもらいました。

今度こそは、全員で全問正解にしたいな・・・。

実験の結果の確認をしました。

<4年生>国語「 感動を言葉に 」

めあて「言葉を選んで詩を書こう」

テーマの言葉(オレンジ)、連想した言葉(黄色)、友達からの言葉(水色)

ノートに、詩を書きました。

文字を入力し、背景も入れて、作品としての完成度をあげました。

<5・6年生> 体育「ボール投げ」

準備体操も終わり、いよいよボール投げの練習です。

クロームブックを使い、自分のフォームを撮影してもらいます。

動画は、より遠くに投げる方法について、考える資料にしました。

花丸今日も、みんな、一生懸命に頑張りました。

 

 

 

 

よみきかせ(1~6年生)さくらんぼ

<1年生> 小室 律子様:「つくもがみ」を読んでいただきました。

<2年生> 磯 富美子 様:紙芝居「なぜ、クリスマスツリーをかざるの」を見せていただきました。

<3年生>鈴木 美知子 様:「トラのじゅうたんに なりたかったトラ」を読んでいただきました。

<4年生>宅原 政子 様:「びんぼうがみと ふくのかみ」を読んでいただきました。

<5年生>益子 道昭 様:「ゴンダールのやさしい風」を読んでいただきました。

<6年生>伊東 玲子 様:「いしになった かりゅうど」を読んでいただきました。

いつもありがとうございます。子供たちは、読み聞かせを楽しみにしております。

 

GIGAスクール構想実現の取組み(1年生~6年生)

本日も、奥沢小学校から3名の先生方に来校していただきました。

<1年生>

国語:「すきな 本をしょうかいしょう」 

授業の終盤です。自分が紹介したい本をクロームブックにまとめて、友達に紹介しました。

1年生ながら、日常的にどんどん使いこなしています。

 <2年生>

道徳:資料名「なわとび」

道徳ノートに、自分の考えを記入しました。

設問「今、がんばっていることは なんですか?」について、

子供たちがそれぞれの考えを、付箋に記入しました。

友達の考えを、即時に知ることができます。

設問「すぐに なわを ひっかけてしまう わたしの気持ち」を推察しました。

付箋に自分の考えを記入しました。

設問「あせをかき うでがいたくなった わたし」の気持ちを想像しました。

   顔の表情で表しました。疲れた様子が表現されています。

<3年生>

国語:「地図をみて 物語をつくろう」

物語のもとになるメモを付箋で作っています。

通り道を考えて、途中の出来事などを付箋に記入しました。

構想メモもしっかり作成します。

どんな物語になるか、楽しみですね。

<4年生>

 国語「プラタナスの木」

良い姿勢で、しっかりと話を聞いています。

自分の考えをまとめたノートを参照しながら、クロームブックのワークシートに入力します。

友達の進み具合も、モニターの表示で確認できます。

みんな、集中して取り組んでいました。

<5年生>

国語:「やなせ たかし」

めあて「本文を読んで、感想を伝え合おう。」 

教科書を見返しながら、感想を入力していました。

大型テレビの画面で、友だちの進み具合が確認できます。

<6年生>

算数:授業開始前のミニテストをしました。

間違えやすい問題が出題されています。

決められた時間内にデータを送信します。すぐに全員で結果を確認することができます。

「あ、そうか。」「かんちがい してた!」などの声があがりました。

花丸どの学年も、みんなで、よくがんばりました。

校内持久走大会実施しました

延期となった校内持久走大会を実施しました。風もなく、持久走には絶好の天候でした。

PTA総務部の皆様や保体部の皆様の御協力をいただき、無事に実施することができました。

<1・2年生男子のスタート>

応援の様子です。

800m先のゴールを目指し、力走しました。

<1・2生女子のスタート>

ゴール付近の様子です。

<3・4年生男子のスタート>

<3・4年生女子のスタート>

中学年は、スタートしてから長い直線を走ります。中学年は、1400mです。

ゴール付近の様子です。

<5・6年生 男女混合でのスタートです>

勢いよくスタートしました。

高学年は2000mです。

走り終わって、着順ごとに並んで休憩をとりました。

花丸地域の方にもたくさんきていただきました。応援ありがとうございました。

  両郷駐在所の君島様にも、幹線道路の交通安全を確保していただきました。ありがとうございました。

 

1年生~6年生(大田原市情報企画監参観)

市情報企画監の尾畑先生をお招きしました。

<1年生:算数>

 点を結んで直線を-活動、直線を組み合わせて、図形を書く学習をしました。

<2年生 算数>

<3年生:算数>

<4年生:総合>

<5年生:>

<6年生:理科>

花丸子供たちが真剣に学ぶ様子をみていただきました。

 

 

 

 

 

太鼓練習(学習発表会に向けて)

13日(土)の学習発表会に向けて、昼休みや、放課後を利用して、太鼓の練習をしています。

4日(木)には、星田様、益子様に来ていただき、放課後の練習をしました。

迫力の演奏で、太鼓の振動が直接体に伝わってきます。

花丸13日の発表会まで、あと少しです。頑張っています。

  当日は、保護者の皆様にも是非、御覧いただきたく準備をすすめています。

 

外来者車両、業者大型車両用駐車場所が整備されました。

10月2日(土) 外来者車両、業者大型車両用駐車場所が整備されました。

地盤を整地し、採石をいれて、転圧をしていただきました。

猪俣建設様の御厚意で実現しました。

猪俣建設様は、現在大谷交差点付近の道路工事をされております。

近隣地域への地域貢献の取組として、学校からの要望を引き受けてくださいました。

さすがに、専門家です。本当に助かりました。ありがとうございました。

 

業間体力作り(全校生)

業間を利用した体力作りの様子です。音楽に合わせて、スタートです。

4~6年生は「校庭大回り走」、1~3年生は「校庭トラック走」です。

ブザーの合図に合わせて、「ジョギング」から1分間の「スキップ」に移ります。

さらに、次のブザーで「ジョギング」(1分間)にもどります。

次の合図で「サイドステップ(右足前)」を1分間行います。

次の合図で「サイドステップ(左足前)」を1分間です。

次の合図で「ジョギング」です。

次の合図で、20秒間の「全力走」です。

花丸みんなよくがんばりました。

4~6年生は、「鉄棒」「登り棒」「うんてい」で体力作りをします。

<鉄棒>

「前回り」や「さかあがり」にチャレンジです。

<のぼり棒>

みんなで取り組むと、新しい発見や驚きがあります。頑張る意欲もわいてきますね。

 

 

 

 

 

 

 

校内陸上記録会(5・6年生:最終日)

3日目、最終日です。

<準備運動、体力作り運動をします。> 

活動の流れなどを確認します。

5・6年生、2カ所に分かれて試技を重ねます。まずは、低い高さからはじめます。

徐々にバーが、高くなります。

110cm まで、バーが上げられました。

バーの高さは、115cmにあがりました。

花丸今日も、みんなでよく頑張りました。