2023年11月の記事一覧
3年生 算数「かけ算の筆算」
本時のめあてを確認しました。
解き方についてのそれぞれの考えをノートに記入しました。
友達と話をするなどして、自分の考えを深めました。
筆算の意味を確認しました。
近くの友だちに、自分の考えを伝えました。
練習問題を解きました。お互いに教え合ったり、確かめ合ったりしました。
クロームブックを使って、自作の問題を作ってみました。
友達が考えた問題を、みんなで解いてみました。
次回の授業で、考えたい問題も出てきました。
今日もみんなで、協力して学習できました。
5年生 社会科見学
<資生堂大田原工場>
完成して数年の新しい会社です。
会社の歴史や、大田原工場の概要について映像を見たり説明を聞いたりしました。
この後、工場内部を見学しました。(内部は撮影禁止です。)
紫外線について、体感的に学びました。
仮想メイクのコーナーが人気でした。
歌舞伎風の仮想メイクも体験できます。
白衣の着用コーナーもありました。背景の絵図は、製品を作るために使われている
実際の容器の大きさです。3000リットル用です。
2000リットル用の容器の実物大の絵図です。
紫外線が当たると色が変わるUVビーズを使ったブレスレット作りをしました。
完成しました。
<日本フェルト>
工場の概要について説明を聞きました。
大きな機会や、いろいろな部品がたくさんありました。
ふたつの大きな工場を見学させていただきました。
とても貴重な体験となりました。ありがとうございました。
5年生 英語 「Where do you want to go?」
今日は、ALTのスティーブン先生のいない日です。担任が授業を進めます。
英語で、曜日や日付、時刻などの英会話を練習しました。
本時のめあてです。
英語の音声と映像に合わせて、英語を発音したり体を動かしたりしました。
みんな、楽しみながら、英語を発音したり体を動かしたりしまいsた。
フォニックスをしました。
Aから始まるフォニックスのスタートの順番をルーレットで決めました。
音源に合わせて、発音の基本と3つの単語を答えました。スピーディーです。
国名前の英語の言い方を確認しました。
赤い点の所でリズムをとり、強く読むように言う練習をしました。
音源に合わせて、テンポ良く、いろいろな国を使った言い方を練習しました。
英語を聞き取って、教科書に書き込みをしました。
英文の内容をみんなで確認しました。
主語を替えた言い方について、説明を聞きました。
「自分が行きたい国と、その理由」について考えました。
次回は、完成度を上げて、自分の行きたい国を英語で表現します。
振り返りをしました。
今日もみんなで、頑張りました。
4年生 道徳「正直はだれのため」
ずるいことをしてしまった経験について、話し合いました。
登場人物を確認しました。
資料の音読を途中まで聞きました。
将棋の相手をしてくれているおじいちゃんが席を立ったすきに、
不正にこまを動かそうかどうか、迷っている主人公の気持ちを考えました。
ジャムボードを使い、無記名でふせんに書いていきます。
友だちの考えも参考にしながら、自分の考えを記入しました。
資料の続きを確認しました。主人公は、自分が有利になるように、
不正にこまを動かしてしまいました。
勝負に勝った主人公でしたが、だまってニコニコするしかできませんでした。
その時の主人公の気持ちを想像して、「気持ちのバロメーター」で表してみました。
赤い棒を操作すると、0から100までの数字も変化します。
主人公の気持ちを、想像してみました。みんなで見比べて、話し合いました。
資料の最後の部分を聞き、道徳ノートに主人公の気持ちを想像して、記入しました。
記入した考えを近くの人どうして、伝え合いました。
正直に振る舞うことに意味について、考えを深めることができました。
今日も、みんなで協力して、学び合うことができました。
2年・4年・6年生(学習発表会の様子)
<2年生の様子>
音読劇をしました。
1年生や保護者の方々も、いっしょに活動をしてももらいました。
<4年生の様子>
劇で表現しています。
<6年生の様子>
5年生に、6年生自作の「地域マップ」を配りました。
どの学年の発表も、しっかり準備がなされていました。
子供たちは、地域や保護者の皆様、また下級生に見てもらい、
充実感を味わうことができました。
ありがとうございました。
1年・3年・5年生・あおぞら学級(学習発表会の様子)
第1部(1・3・5年生の発表)
<1年生の様子>
これまで学習してきたことを、みんなで発表しました。
保護者と6年生が、1年生の発表をあたたかく見守っていました。
<3年生の様子>
保護者の方々と2年生に向けて発表しました。
2年生も、興味深く発表を聞いていました。
<5年生の様子>
両郷に地域に関するテーマについて調べて発表しました。
4年生が、5年生の発表を聞きました。
<あおぞら学級の様子>
総合的な学習の時間の発表をしました。
劇「三枚のおふだ」もじょうずに発表できました。
交流学級でも友だとと協力して、劇を発表していました。
子どもたちにとって、たくさんの人の前での発表は、
緊張もありましたが、充実感を味わえる機会となりました。
御参観いただきまして、ありがとうございました。
感謝の会(学習発表会の様子)
児童会のみなさんが中心になって、「感謝の会」の準備をしてきました。
太鼓の御指導をいただいた、益子様、星田様と駐在所の伴瀬様です。
校長からは、「感謝することの意味や大切さ」について、話をしました。
農民道全一太鼓の演奏(学習発表会の様子)
<音楽部の発表>
「農民道全一太鼓」の発表がありました。
リズムと音の強弱がそろった、素晴らしい演奏でした。
たくさんの方に御参観いただきました。ありがとうございました。
明日の学習発表会お待ちしています。
明日18日(土)は学習発表会を行います。
今年度は、人数制限を設けませんので、御家族やご親戚の方とお越しください。
また、近隣の方にもお声かけいただいても結構です。
午前8時20分から、体育館で受付をしております。是非御来校ください。
写真は、本日昼休みに、太鼓演奏のリハーサルをした様子です。
明日は、8時40分から演奏が始まりますので、是非おききください。
太鼓の演奏は、全部で5楽章から構成されています。
さまざまなリズムや音の強弱をお楽しみください。
太鼓の演奏に続いて、「感謝の会」を行います。
その後、各教室で、各学年毎の発表会となります。
<廊下の掲示物>
廊下は、壁面には、子ども達の作品が飾られてます。こちらも是非御覧ください。
6年生
手芸クラブの作品です。
5年生の作品です。
4年生の作品です。
3年生の作品です。
おひさま・あおぞら学級生の作品です。
2年生の作品です。
1年生の作品です。
是非、お子さんの様子を御覧になって、たくさんほめてあげてください。
1~3年生 朝の読み聞かせ
<1年生> 松本様です。本題「ちぃってゃくたって おっきな 愛」
<2年生> 益子様です。「わんぱくだんの はしれいちばんぼし」と
「オレ カエルやめるや」の2冊を読んでいただきました。
<3年生> 高山様です。「あくまのりんご」を読んでいただきました。
子どもたちは、読み聞かせをとても楽しみにしています。
ありがとうございました。