2022年6月の記事一覧
4年生 図工「つくって、つかって、楽しんで」
<木工教室>
今日は、ゲストティ-チャーとして、渡邊 和人 様に来ていただきました。
のこぎりの使い方について、教えていただきました。
めあての確認をしました。
のこぎりを自在に使う実演に、こどもたちから、感嘆の声があがっていました。
安全確保のために、軍手をしました。
思い思いの材料を選んで、作業にとりかかりました。
のこぎりを使いました。
みんな、とても集中していました。
難しい作業は、手伝ってもらいました。
だんだん、形になってきました。
グルーガンを使って、接着しています。
大きな作品が、形になってきました。
難しい部分は、手伝っていただきました。
いろいろな作品ができあがりました。
後片付けもみんなで、協力しました。
自分の作品をしあげることができました。
渡邊 様 ありがとうございました。
今日も、みんなで協力して、頑張ることができました。
新体力テスト(5年生と3~4年生)
<立ち幅跳びの測定>
<反復横跳びの測定>
上級生が、回数を数えています。
<長座体前屈の測定>
<上体起こしの測定>
3~5年生、みんなで協力して、実施できました。
新体力テスト(6年生と1・2年生)
新体力テスト(室内種目)の測定を実施しました。
1・2年生の測定を、6年生がお手伝いをしました。
<上体起こしの測定です>
<サイドステップの測定>
6年生が、回数を数えています。
<長座体前屈の測定>
正しく計測できるように、補助をしています。
<立ち幅跳びの測定>
記録や測定をしています。
場所を変えて、測定を続けました。
<シャトルランの測定>
6年生が伴走して、正しいリズムに沿って走れるようにしていました。
6年生のお手伝いを受けて、予定していた新体力テストの計測が無事に終わりました
3年生 国語「 まいごのかぎ 」
本時のめあてを確かめました。
漢字テストをしました。10問に挑戦しました。
習いたての漢字です。3年生は、画数も多くなり難しくなっています。
次に、言葉調べをしました。今日は、「しのびよる」と「ためいき」です。
辞書を引くことにも慣れてきました。終わっ人人は、教科書から、言葉を一つ選んで調べました。
みんなで、2つの言葉の意味を確かめました。「しのびよる」「ためいき」を動作で表してみました。
教科書の本文を読んで、内容を確認しました。
内容のまとまりごとに読み進めました。
みんなで、登場人物 りいこ の気持ちについて考えました。
りいこ の 行動に着目しました。
緑色の線で 印を つけました。
たくさん発表できました。
今日もみんなで、協力して頑張りました。
6年生 国語「 文の組み立て 」
授業開始後、1分間で「四字熟語」調べをしました。今日は、「心機一転」です。
辞書で、「心機一転」を見つけた人は、立ちました。
調べた言葉があるページに、「ふせん」を貼っています。
「心機一転」の意味を確認しました。本時の「めあて」も確認しました。
本時の「めあて」を写します。
1つの分を2つに分ける方法を確認しました。
少し難しい問題にも挑戦しました。
次は、クロームブックを使って、自分で問題を作る活動です。
例文を確認しました。
真剣に、問題文作りに取り組みました。
ふり返りをしました。
あいさつをして、終了です。
今日も、みんなで、協力して学習できました。頑張りました。