カテゴリ:R2>1年

1年国語科「てがみでしらせよう」

 1年生が てがみを かきました。みんなで ゆうびんきょくに いきました。ゆうびんきょくに つくと、きょくいんの みなさんが むかえてくれました。

 ひとりひとり じゅんばんに きってをかって ふうとうに はりました。

 みんな じょうずに はれました。

 ポストにいれて かんりょうです。はやく とどくといいな。

 さて、1年生は、誰に手紙を出したのでしょう?

1年国語「こえに出してよもう」

 フラッシュカードで、漢字の読み方の復習をしました。

 今日の国語は「こえにだしてよもう」、かたつむりと子熊の気持ちになって詩をよみます。

 まずは「一斉読み」、かたつむり班と子熊班に分かれて一斉読みをしました。

 次は「タケノコ読み」、自分の読みたいところで、タケノコのようにすっと立ち上がって読みます。

 最後に「なりきり読み」、カタツムリや子熊になったつもりで、動作も取り入れて読みました。

 みんな、上手に読めるようになりました!

1年生活科「ふゆをたのしもう」

 1年生活科では「ふゆをたのしもう」ということで、冬の風物詩「しもばしら」を見つけに、早朝から校庭に出てきました。グランド周辺ではなかなか見つけられなかったのですが、体育館の近くで霜柱を発見しました!

 前の日からカップに入れておいた色水も、見事に氷のかたまりになっていました。「おいしそう!?」
 寒い冬でも楽しいね!

1年算数「なんばんめ」

 算数の問題を解くときは、絵や図をかくと分かりやすくなります。1年生も、絵をかいて問題を解くことが多いです。ただ、車や花など一つ一つかいていると、時間がかかるのが難点です。
 そこで今日の授業は、
「○をかいて なんばんめかを かぞえよう」
ということで、絵の代わりに○を書いて考えることにしました。

みんな上手にかけています。

発表もしっかりできて、無事解決することができました。「○を使うと、早くて分かりやすいね!」

1年国語「ものの名まえ」

 「正しいことばをつかっておみせやさんをしよう」ということで、1年生がお店を開きました。
 お客さんを迎える準備中

 職員室の先生方が、お客さんで来てくれました。
「こんにちわ」「いらっしゃいませ」

「りんごはありますか」「はいあります。」

「りんごをください」「一つでいいですか」

「一つください」「はいどうぞ」

「ありがとうございました」
みんなのお店が完売しました。正しいことばづかいもできました。やったね!

1年算数「たしざんのかみしばい」

今日は、式が8+6となる問題を考えて、紙芝居にする課題です。

まず、問題を考えます。

次に、絵をかいて紙芝居を作ります。

最後は、みんなの前で発表しました。みんなしっかり作ることができました!

1年算数「ひきざん」

 プリントやフラッシュカードで、これまでの学習の復習をします。

 今日の学習は、ひきざんの表から、「ならびかたのきまりを見つけ、あいているところのしきをかこう」というめあてです。

 まずは一人で考えます。

友だちの発表や話し合いから、新しい気づきが生まれます。

いろいろなきまりが見つかって、空いているところの式も埋めることができました!

花丸

1年国語「じどうしゃずかんをつくろう」

まずは、フラッシュカードでウォーミングアップ

今日のめあては「しごととつくりをかきだそう」、自分の選んだ車の「しごと」と、そのために工夫された「つくり」を調べます。

まずは、一人で調べ学習

つづいて、みんなで学び合い

みんな「しごと」と「つくり」が書き出せたようです!花丸