カテゴリ:R2>3年

3年英語「シルエットクイズをしよう」(須賀川小との遠隔授業)

須賀川小学校児童と、ZOOMによる遠隔授業を行いました。

日付、曜日、天気など、いつものやりとりの後、今日のメインの活動となる「シルエットクイズ」が始まりました。

シルエットだけでは難しいので、ヒント1、ヒント2、・・・ と、英語でヒントを出す子供たち。ちゃんと伝わって正解が出ると、みんなで拍手!

ちょっと時間をオーバーしてしまったけど、楽しいひとときを過ごすことができました。

3年社会「火事からくらしを守る」

1 今日のめあて 

 「火事が起きると、どのような人がどのようなことをするのでしょうか」

2 一人学習

  火事からくらしを守るために、「どこで、どんな人が、どんな仕事をしてるか」が、分かる挿絵に〇印をつけています。

3 グループ学習

  自分で見つけた「どこで、どんな人が、どんな仕事をしてるか」について、グループで共有しています。

4 全体で

 「どこで、どんな人が、どんな仕事をしてるか」をみんなの前で発表しています。

5 今日のまとめ

  火事の現場では、消防士の他にいろいろな人たちが協力していることに気付きました。

3年理科「太陽・かげの動き」

 3年理科では、太陽とかげの動きを調べます。今日は、雲一つ無い絶好の条件でしたので、太陽とかげの位置を時間を追って記録しました。

みんな、太陽とかげの動きのひみつに気づいたようですよ!花丸

3年音楽「歌とリズムを楽しもう」


 歌、リズム打ち、リコーダーと、いろいろな活動が盛りだくさん。歌とリズムでノリノリの子供たち、楽しく活動できました。

1 歌「まっかな秋」「ありがとうの花」「ゆかいなまきば」

2 リズム打ち(すわって)
3 リズム打ち(動きながら)
4 リズム打ち(パートに分かれて)

5 リコーダー「シシシでおはなし」

音楽花丸

3年算数「ふきごまをまわしてみよう」

 3年生はこれから、「円と球」について学習します。今日はその導入として、教科書から切り取った「ふきごま」を作って回す活動でした。

 ふきごまを完成させるために、山折りと谷折りを組み合わせるのですが、これがなかなか難しかったようです。

 何とかふきごまを完成させ、回すことができました。

 どうして円にふきごまが関係するの?それは、これから明らかになってきます!