2023年11月の記事一覧
1・2年生 生活科「さつまいも ほり」
秋空のもと、さつまいもを掘りました。
大塚様、益子様 にもお手伝いをいただきました。
さつまいもを掘る手順を教わりました。「つる」の扱いも教えてもらいました。
いよいよ、おいもほりです。
おみやげ用のさつまいもをもって、記念撮影をしました。
収穫したおいもは、給食の時に、少しだけ味わってみました。
益子様、大塚様、ありがとうございました。
1~3年生 遠足
快晴です。延期になった遠足ですが、みんなで、出発です。
館内の展示を見学しました。
水槽の中の魚に夢中です。
生き物に、直接触れることができるコーナーもありました。
大きな水槽の中に、たくさんの魚が泳いでいました。
トンネル状の水槽です。まるで水の中にいるようです。
目の前に大きな魚が泳いでいました。
熱帯の植物を再現しています。
<バックヤードツアーの様子>
普段は、立ち入ることができない場所を見学させてもらいました。
<昼食・外遊びの様子>
<キーホルダーづくり>
「まゆクラフト」の体験をしました。
」
まゆを使って、「なかっぴー」のキーフォルダーを作りました。
ともてすてきな体験ができました。
御協力をいただきました、水遊園のみなさん、ありがとうございました。
2年生 道徳「わたしたちの校歌」
校歌には、「ねがい」が込められていることを知りました。
学校の校歌には、その学校で学ぶ子どもたちが、健やかに育ってほしいという思いが込められて
いることに気付きはじめました。
考えをノートにまとめました。
たくさん、発言がありました。
ゲストティーチャーで校長が参加しました。
本校の校歌の言葉の意味について、子どもたちと確認しました。
言葉の意味や込められている願いについて、話し合ったあと、みんなで校歌をうたいました。
本校の校歌に込められた思いや願いを知って、いつまでも大切に、歌い続けてほしいと思います。
4年生 福祉共育プログラム
社会福祉協議会の清水さん、仁瓶さん 地域の中村さん、大森さんに来ていただき、「認知症に優しい地域」について学びました。
10月23日(月)認知症サポーター養成講座で学んだことの復習をしました。
認知症について、みんなよく覚えています。
グループ活動の様子です。
自分の意見を付箋に書き、グループ内で共有しながら模造紙に貼っていきます。
体を使ったレクリエーションをしたり、本の読み聞かせをしていただいたりしました。
認知症について一生懸命に勉強することができました。
清水さん、仁瓶さん、中村さん、大森さん
ありがとうございました。
第5学年親子行事
スポーツ振興課の方、スポーツ推進委員の方々合わせて5名が来てくださいました。
ラジオ体操で体をほぐした後、「大田原ボール」をしました。
ボールがいびつで、思ったところに飛んでいきません。
次に、「スカットボール」をしました。
児童も保護者も楽しく活動することができました