2023年7月の記事一覧

1年生~3年生・あおぞら学級「授業参観の様子」

<1年生>算数 

たし算とひき算の復習テストをしました。

みんな集中してがんばっていました。

<2年生>道徳

<3年生>道徳

<あおぞら学級>国語

花丸みんな、とっても集中して頑張っていました。

  御参観いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

「学年部会の様子」と「昼休みの児童の様子」

<1年生>

<2年生>

<3年生>

 

<4年生>

<5年生>

<6年生>

-----------------------------------------

<昼休み>

 2年・4年・6年生(図書室)

1年・3年・5年生(パソコン室)

花丸外気温が34度になる暑い日でしたので、外遊びはせずに室内で過ごしました。

 

 

 

 

 

 

1~4年生「スクールカウンセラー参観」

大田原市の施策として、スクールカウンセラーの学校訪問がありました。

原田先生による半日の訪問で、1~4年生を参観していただきました。

<1年生> 国語

<2年生>国語

<3年生>算数

<4年生>社会

花丸今日もみんなで協力して、一生懸命頑張りました。

 

 

6年 理科「植物のつくりとはたらき」

校内で研究授業を実施しました。

前時で実施した実験の確認をしました。

ヨウ素溶液の特性について再度確認しました。

デンプンがあると、ヨウ素溶液は、薄紫色に変色しました。

前時の実験の結果です。条件を変えて、3種類の結果がでました。

クロームブックで、ワークシートを受け取りました。

自分の考えをまとめるためのシートに、記入しました。

実験結果の写真なども取り込んで、考えをまとめました。

4人でグループを作って、自分の考えを伝えあいました。

キーワードを使い、考察をしました。

まとめをワークシートに記入しました。

デンプンと私たちの生活の関連について学びました。

まとめを受けて、追実験をしました。

曇りの天候で、朝から外に置いてあったホウセンカです。

このホウセンカの葉にデンプンがあるかどうかの追実験をしました。

ホウセンカの葉をお湯に浸し、柔らかくしました。

水分をよくとって、濾紙のうえに広げました。

透明なマットに挟んで、木槌でたたきました。

うっすらとデンプンが検出されました。

曇りでもデンプンができることが確認できました。

ふりかえりをしました。

中学校からも参観に来ていただきました。

花丸今日もみんなで協力して、頑張ることができました。

 

 

 

 

 

水泳学習(1回目)

いきいきプール(市営プール)で水泳学習をしました。

4~6年生が、先に来て準備や学習を始めました。

安全確保のための2人組(バディー)の約束を確認しました。

準備体操をしました。

「水中ゴムボール拾い」をして楽しみました。

2便のバスで、1~3年生も到着しました。初めは浅いプールで実施しました。

1~3年生の準備体操です。

プールでの安全について話を聞きました。

<主に1~2年生:浅いプールでの活動>

<主に3~4年生:台を沈めて中ぐらいの深さに調整したプール>

<主に5~6年生の様子>

上学年の上手な子は、25mを泳ぐ練習をしました。

花丸安全に気をつけて、みんなで協力して、一生懸命に取り組めました。

 

 

 

 

 

1年生 算数「ひきざん」

前時の復習もかねて、ひき算の問題を解きました。

解き終わった人は、合図をします。

今日の課題です。ひき算の式にあうように、問題文を並び替えました。

自分で考えた後、友達のところに確かめに行きました。

1問目の問題に答えてもらいました。

どうしてそう考えたかをみんなに説明しました。

2問目です。

2問目に答えてもらいました。

なぜ、そう考えたかを説明しています。

次々と問題を解いて、みんなで考えました。

問題は、全部で5問解きました。

みんなよく頑張っていました。練習問題を解きました。

花丸暑い日の5時間目でしたが、みんなよく頑張っていました。