学校ブログ
今日の両郷っ子
6年家庭科:調理実習
「工夫して毎日の食生活に生かそう」
ぜひ、お家でも作ってみてください。
3年生クラブ見学
4~6年生のクラブ活動の様子を、3年生が見学しました。
運動クラブ
手芸・創作クラブ
室内ゲームクラブ
来年のクラブ活動が楽しみになりました。
5年金融教育
5年生が外部講師伊藤様をお招きして、金融教育の学習をしました。
1000円で何を買いたいかを考えました。
ワークシートをもとに、いろいろ考えました。
資料をいただきました。
正しいお金の使い方について、一人一人がしっかりと考えることができました。伊藤様、御指導ありがとうございました。
3年外国語活動
今日は、黒羽学園4小学校(黒羽小・川西小・須賀川小・両中小)で、外国語活動のオンライン学習をしました。それぞれの学校で「これは何でしょう?」クイズを出したり答えたりましした。
両中小は、一人一人クイズを出しました。
4小学校のみなさんと、問題を出したり答えたり、楽しく活動することができました。
なわとび集会
今朝は、なわとび集会がありました。縦割り班で、長縄跳びの練習をしました。
みんなで協力して楽しく活動することができました。
今日の両郷っ子
今日も元気に頑張っています。
1・2年生:体育「跳びばこあそび」
2年生:算数「復習」
3年生:算数「そろばん」見目珠算塾の平山先生に御指導をいただきました。
3年理科:糸電話
読み聞かせ
さくらんぼの会のみなさんによる読み聞かせがありました。
1年生:十二支のはじまり
2年生:おにたのぼうし
3年生:じゅんばん じゅんばん じゅんばんです 十二支のはじまり
4年生:おにはそと ふくわうち
5年生:地球を旅する水のはなし
6年生:大田原の民話
宅原さん、益子さん、石嶋さん、福田さん、松本さん、図書館のみなさん、素敵なお話をありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。
今日の両郷っ子
2~4年生:版画
頑張って彫り進めています。印刷も自分で頑張っています。
1年生:新出漢字練習
2年:英語活動
今日も、元気いっぱい頑張りました。
今日の両郷っ子
今日は、3年生から6年生が学力確認テストを実施しました。
最後までじっくり取り組むことができました。
1・2年生は、通常授業です。
1年算数「100までのかず」※100までの数の表を見て、気づいたことを発表しました。
2年国語「ロボット」※だいじなことばに気をつけて読み、分かったことを発表しました。
自分の考えを、みんなに伝えていました。
今日の両郷っ子
今日も元気な子供たちです。
給食の様子:今日は子供たちの大好きなココア揚げパンでした。
1年:図工
自由参観・校内書き初め展
御多用の中、御来校いただきありがとうございました。
今日の両郷っ子
学びの様子
1年算数:数え方、1年生活:昔の遊び(たこあげ)
2年図工:紙版画
3年算数:復習
4年国語:調べ学習
5・6年体育:準備体操
休み時間の様子
寒さに負けず、今日も元気に頑張りました。