学校ブログ
朝会(情報委員会多読賞表彰)・表彰
今日は、情報委員会による多読賞の表彰がありました。
情報委員会のみなさん(司会進行)
多読賞表彰
1年生(鈴木一平さん・渡邉のどかさん)2年生(瀧田虎徹さん・益子優里さん)3年生(小山翔琉さん・鈴木菜子さん)4年生(瀧田龍信さん・吉永絢翔さん)5年生(益子咲恵ささん・益子陽翔さん)6年生(石川汰星さん・小白井美愛さん)
情報委員長の話
校長先生の話
本は心の栄養です。これからも、いろいろなジャンルの本が読めるといいですね。
表彰
県北ジュニアソフトテニス選手権大会低学年男子第3位:4年菊池楽久
県北ジュニアソフトテニス選手権大会高学年女子第3位:6年大塚繭佳
第53回JA共催県下小・中学生交通安全ポスターコンクール佳作:3年小山翔琉
おめでとうございます。がんばりましたね。
校内持久走大会
晴天に恵まれ、校内持久走大会を実施しました。
開会式(校長挨拶・保体部長挨拶・競技上の注意)
準備体操
1・2年生
3・4年生
5・6年生
みんな、よく頑張りました。
たくさん保護者の皆様、地域の皆様、御協力や応援、ありがとうございました。
5年社会科見学
須賀川小学校のみなさんと合同で社会科見学に行ってきました。
資生堂那須工場見学
ビューティーウォーク(ベルトコンベアのような気分を味わいました)
イノベーションシアター(資生堂の歴史と那須工場のことを映像で学びました)
製造ラインの見学
マジックメイクアップキューブ
フォトスタジオ
ワークショップスタジオ
那須工場で作られている商品
出荷ライン
日本フエルト工場
工業生産について、いろいろなことを学ぶことができました。
シェイクアウト訓練
緊急地震速報を見聞きした際に、身の安全を確保する行動の訓練を実施しました。
しっかりと訓練ができました。お家で、いざというときにどのような行動をとるといいのか話し合っておくとよいですね。
人権集会・1年リモート学習
人権集会
校長先生の話
係の先生の話
「家族にありがとう」の発表
「家族にありがとう」のメッセージ
素敵なメッセージで、心が温かくなりました。
1年リモート学習
黒羽学園4小の1年生が、リモート学習をしました。
今日のめあて、流れの確認
「見つけたものを、くろばねがくえんのみんなにつたえよう。」
アイスブレイクタイム:「サイモンセッズ」
見つけたものをグループごとに発表
振り返り みんなで手を振って「さようなら」
一人一人、しっかり発表することができました。
6年食育「こんだてを工夫して」
今日は、6年生が給食センター栄養士の岩瀬先生から、栄養のバランスを考えた献立について御指導をいただきました。
めあて「考えた献立の栄養のバランスを確かめ、よりよいものにできる。」
給食の献立を例に、3つの食品グループに分けられることの確認をしました。
自分の立てた献立は、栄養のバランスが整っているか確認し、友達からアドバイスをもらいました。
岩瀬先生、御指導、ありがとうございました。
音楽部発表・感謝の集い・学習発表会・PTA研修・臨時PTA総会・ワクチャレ最終日
音楽部発表「農民道全一太鼓」
第1楽章:敬天愛地(けいてんあいち)
第2楽章:自然順応(しぜんじゅんのう)
第3楽章:万物浄化(ばんぶつじょうか)
第4楽章:国本培養(こくほんばいよう)
第5楽章:生命創造(せいめいそうぞう)
迫力ある素晴らしい演奏でした。星田さん・益子さん、これまでの御指導、ありがとうございました。
感謝の集い
児童会主催で、日頃お世話になっている方を御招待し、感謝の気持ちを伝えました。
進行:児童会
校長挨拶
後援会長:岡野忠さん
地域学校協働活動推進員:大塚加代子さん
地域ナビゲーター:益子泰雄さん
両郷駐在所:水沢尚太さん
交通指導員:髙梨政夫さん
太鼓指導者:星田雅人さん
太鼓指導者:益子静夫さん
PTA会長:田中さん
招待者の方のお話:後援会長:岡野忠さん
本日は、御来校いただきありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
学習発表会
1年
2年
3年
4年
5年
6年
おひぞら
素晴らしい学習発表会でした。地域のみなさん、保護者のみなさん、御来校いただきありがとうございました。
PTA7講演会
那須教育事務所ふれあい学習課社会教育主事の田辺剛様をお迎えし、「よりよいコミュニケーションをとるために」と題して、御講話をいただきました。
謝辞:研修指導部長渡邉様
子供の自己有用感を高めるためのあどばいすをいただきました。
臨時PTA総会
会長様より、PTA会則の改正(案)専門部・役員についての説明がありました。
PTA会則の改正について承認いただきました。ありがとうございました。
ワクチャレ(職業体験)最終日
学習発表会準備の支援、5校時は全校生でドッチボールをしました。
あっという間の5日間でした。中学生のみなさん、ありがとうございました。
ワクチャレ4日目・ミシンボランティア・英語研究授業
ワクチャレ(職業体験)4日目
明日の学習発表会の会場準備をしたり、授業補助をしたりさらに交流を深めていました。
ミシンボランティア
5年生が、大塚様・関谷様から御指導をいただきエプロン作りをしました。
エプロンの仕上がりが楽しみです。大塚様・関谷様、ありがとうございました。
4年:英語研究授業
本時のめあて「友達にオリジナルピザを作ろう」
英会話体操・Phonics
Shopping Game
絵カードを使って欲しい食材について友達と英語でやりとりをし、ピザの材料を集めています。
Miking "pizza"
友達とやりとりして得た絵カードを使って、オリジナルピザを作ります。
振り返り
みんなと協力して楽しく学習できました。
ペットボトル回収・ワクチャレ3日目
ペットボトル回収日
いつもありがとうございます。
ワクチャレ(職業体験)3日目です。一緒に遊んだり学習補助をしたり交流を深めています。
残り2日間、頑張ってほしいです。
教師による読み聞かせ
今月は読書月間です。今朝は、第2回目の教師による読み聞かせを行いました。
1年:室井先生「あらしのよるに」「5分間のサバイバル」
2年:菊池先生「きつねのつかい」
3年:相澤先生「たべてあげる」「ようかいでんしゃ」
4年:大髙先生「うどんドコドコ」
5年:大井先生「Shark in the Park」「Dear Zoo」
6年:原山先生「とんでもない」「光の旅 かげの旅」
素敵なお話をありがとうございました。
黒羽中ワクチャレ開始
本日より22日まで、ワクチャレです。本校卒業生の中学2年生4名が活動します。
いろいろな体験をしてほしいです。1週間よろしくお願いします。
4年:ふくし共育
社会福祉協議会のみなさん、地域の見守り隊員・福祉委員さんから、ふくし共育について講話をいただきました。
今日のめあて「認知症の方が地域に暮らしていることを知ろう!」「認知症の方が心地よく生活するために、できることを考えよう!」
認知症サポーター養成講座の振り返り
寸劇
ロールプレイ「よい接し方・よくない接し方」
認知症の方の家族のお話
グループワーク「家族が認知症になったとき」
読み聞かせ「くしゃくしゃ笑顔とや・さ・し顔」
一人一人が、「認知症にやさしい地域を考える」ことができました。
4名のみなさん、御指導、ありがとうございました。
黒羽学園合同学習会
今日は、黒羽学園合同学習会がありました。一人一人だるま作りをしました。
素敵な作品ができました。だるまは、12月7日(土)8日(日)に開催される作品展に出品します。
4年:認知症サポーター養成講座
今日は、4年生が認知症サポーター養成講座として、地域包括支援センターの方から、講話をいただきました。
講話「認知症を知ろう」「認知症の方、その家族のとの接し方」寸劇
一生懸命、講話を聞くことができました。
1・2年:リース作り
1・2年生がさつまいものつるで、リース作りをしました。
素敵なリースの完成が、楽しみです。
読み聞かせ(1~3年生)
さくらんぼのみなさんによる読み聞かせがありました。
1年:喜島さん「わらべうた」「ミラクルそんちょうのたんじょう日」
2年:宅原さん「きりのきむらへ およめいり」「うんこ」
3年:伊東さん「しまふくろうのみずうみ」「メアリー・スミス」
今日も素敵なお話をありがとうございました。
読書月間「教師による読み聞かせ」
11月は読書月間です。今朝は、教師による読み聞かせを行いました。
1年:笠井先生「けしゴムのゴムタとゴムゾー」「のりののりこさん」
2年:佐藤先生「くまのこうちょうせんせい」「いいから いいから」
3年:川嶌先生「きつねのつかい」
4年:山内先生「いいから いいから」
5年:教頭先生「にじいろのさかな」「うそつきのつき」
6年:校長先生「ほんとうはどうしたいの?」「こどもかいぎ」「あなたがおとなになったとき」
先生方、素敵な本の読み聞かせ、ありがとうございました。
GIGAスクール学校訪問・ペットボトル回収
大田原市教育委員会の学校訪問がありました。
タブレットは、授業のねらいや活動内容によって、使う場面を選んで、活用しています。
1年:道徳「おふろばそうじ」
2年:国語「にたいみのことば はんたいのいみのことば」
2年:算数「三角形と四角形」
3・4年:体育「表現:ダンスを作ろう」
5年:算数「平均」
6年:算数「図形の拡大縮小」
あおぞら1年国語「は、を、へをつかおう」
5・6年国語「すがたをかえる大豆」
おひさま:3・4年総合「タイピング練習をしよう」
子供たちみんな、いろいろな技術を身に付け、学習していました。
ペットボトル回収
今日も、たくさんのペットボトルを、ありがとうございました。
大田原市児童表彰式
今朝は、大田原市児童生徒表彰条例に基づく表彰式を実施しました。
健康賞 4年:渡邉大和 5年:益子陽翔 6年:小泉奈々星
努力賞 4年:笹沼亮太 5年:戸村華姫 6年:益子結衣 6年:暁 唯愛
体育賞 6年:関谷真颯
親切賞 4年:関谷美月 4年:藤田瑠絆 5年:益子楓真 6年:櫻澤隆顕
学芸賞 6年:小白井美愛
校長挨拶
代表児童あいさつ 6年:関谷真颯
受賞者のみなさん、おめでとうございました。今後も、自分のいいところをもっともっと磨いていって欲しいと思います。
各種表彰
市民憲章に関する作文
入選 5年:益子泰輔 6年:石渡大夢
那須地区芸術祭
短歌の部 優秀賞 6年:大塚繭佳
俳句の部 入選 4年:笹沼亮太 6年:石渡大夢
硬筆の部 金賞 2年:益子優里
銅賞 1年:鈴木一平
半紙の部 銅賞 1年:鈴木咲満 2年:菊池 花 3年:鈴木菜子 4年:笹沼亮太 5年:益子泰輔 6年:石渡大夢
条幅の部 銅賞 4年:渡邉大和
5年:戸村華姫 6年:大塚繭佳
みんな、立派な態度でした。
市教育祭展覧会
11月2日(土)3日(日)、県北体育館で作品展が開催されます。1人1作品、展示されていますので、ぜひ、ご覧ください。