学校ブログ

3年生:総合的な学習の時間「両郷のすてきを見つけよう」

にっこり総合的な学習の時間の研究授業がありました。他校の先生方も参観に来校されました。

鉛筆前時の振り返りと、めあての確認をしました。

めあて「集めた情報を整理して、どのように伝えるか話し合おう。」

鉛筆自分たちが伝えたいところに印をつけ、クロームブック上の付箋にキーワードを書き出しました。そして、友達と話し合いながら、付箋を動かし仲間分けをしました。

鉛筆今日に振り返りをしました。

にっこり放課後、授業研究会を実施しました。講師は、大田原市教育委員会指導主事の新井指導主事です。

イベントいろいろなことを教えていただきました。新井先生、ありがとうございました。