学校ブログ

「愛ロードとちぎ」クリーン活動・水たまりで遊ぶ子供たち

晴れ今日は、「愛ロードとちぎ」クリーン活動の日でした。なかよし班ごとに4方面(河原・郵便局・中野内・割山)に分かれて道路のゴミ拾いを行いました。

イベント次回の「愛ロードとちぎ」クリーン活動は、6月6日です。

雨業間:雨上がりの校庭で遊ぶ子供たち

イベント水たまりで楽しそうに遊んでいました。

 

今日の両郷っ子

にっこり登校の様子(高梨交通指導員さんと両郷地区交通安全協会のみなさんによる街頭指導)

イベント早朝より、ありがとうございました。

にっこり立腰体操(ミッキーマウスマーチの曲に合わせて)

イベント体を伸ばしたあとは、よい姿勢で学習できます。

にっこり運動会練習

イベント今日は、外で練習ができました。

 

今日の両郷っ子

晴れゴールデンウィークが終わりました。連休中の様子を、たくさん話してくれました。

にっこり1~3年生:体育(かけっこの並び方練習)

にっこり1年生:国語(ひらがな)算数(なんばんめ)

にっこり2年生:生活(やさいを調べよう)

にっこり3年生:道徳(きいているかい オルタ)

にっこり4年生:国語(辞書の使い方)

にっこり5年生:社会(日本の地形)算数(体積)

にっこり6年生:理科(ものの燃え方)外国語(I'm from tokyo,Japan.)

にっこり音楽部:たいこ練習

イベント今日から、スポーツフェスティバルの練習が始まりました。体調管理をよろしくお願いします。

2年英語活動  体力づくり  3・4年体育

にっこり今日の2年生の英語活動は、自己紹介をしました。

鉛筆ALTと英語活動指導員のデモストレーション

鉛筆自己紹介①:自分とみんなで

鉛筆自己紹介②:1対1で自己紹介

鉛筆自己紹介③:自己紹介の後にじゃんけん……

イベント発音が上手で、元気いっぱい楽しく活動できました。

にっこり体力づくり①:曲に合わせてサーキット

にっこり体力づくり②:サーキットの後に、登り棒や雲梯、鉄棒で体力づくり

イベント今年度初めての実施でした。木曜日の業間に実施します。

にっこり3・4年体育:ダンス練習

イベント曲に合わせて練習しています。みんな覚えるのが上手です。

  

全校下校指導・ペットボトル回収

にっこり全校下校指導

あいにくの雨でしたが、係の先生の話を聞いた後、各地区担当教諭と一緒に通学路点検を実施しました。

イベント「自分の命は自分で守る」事故ゼロの1年に。

にっこりペットボトル回収

イベント毎週水曜日がペットボトル回収日となります。今日もたくさんのペットボトルを、ありがとうございました。