2021年2月の記事一覧
3年社会「市のようすと人々のくらしのうつりかわり」
今日は、昔のくらしの様子を調べるために、両郷地区公民館を訪問しました。
館長の渡邉さんと主査の寺本さんから資料を見せていただいたり、お話を聞かせていただいたりして、子供たちは興味深く学習を進めていました。
渡邉さん、寺本さん、ありがとうございました。
6年生を送る会・なかよし集会
今日は「6年生を送る会」、在校生(1~5年生)は、卒業生(6年生)にお世話になったことに感謝し、卒業生は在校生との思い出の1ページとするイベントです。今回は、コロナ禍で中止となったスキー教室の代替行事として教職員が企画した「なかよし集会」を組み入れて実施しました。
6年生を送る会(開会セレモニー)
なかよし集会①「鬼ごっこ」
◆先生が鬼
◆班対抗ふやし鬼
なかよし集会②「全校チャレンジランキング」
◇紙飛行機飛ばし
◇足踏み日本一
◇さいころ「1」出し
◇神経衰弱
◇ジェスチャーゲーム
◇洗面器玉入れ
6年生を送る会(感謝の色紙・プレゼント贈呈)
楽しい思い出できたかな?
学年部会・授業参観
本日、学年部会と授業参観を行いました。(併せて予定していたPTA総会は中止)
久しぶりに、おうちの人に授業を見てもらえるとあって、子供たちも気合い一杯でした。参観された皆様も、感染予防対策しながら、子供たちの活動を温かく見守ってくださいました。
1年図工「はことはこをくみあわせて」
自分で持ってきたいろいろな箱を組み合わせて、作品を作ります。
できた作品は、ロッカーの上にきれいに並べました。授業参観の時に保護者の皆さんに見てもらうのが楽しみです。
4年算数「見取り図・展開図」
今日は、見取り図と展開図をかきます。
まずは、見取り図。ワークシートに手本となる線は引いてありますが、初めてかく子がほとんどなので苦戦している様子も見られました。
みんなで助け合いながら、全員が正しい見取り図を完成させました。
続いて、展開図に挑戦です。原型から展開図への動きを、実物や動画を見ることによって、子供たちは展開図のイメージをしっかりともてたようです。
こちらも、全員完成できました。
次の時間は、自分のかいた展開図を実際に組み立ててみます!
ダンスクラブ発表
昼休みに、ダンスクラブの発表がありました。
① GIMME×GIMME
② Make you happy
アンコールにも応えてくれました!
ダンスクラブの皆さん、楽しさと元気をありがとう!!
2年学活「先生ありがとうの会」
2年生から「先生ありがとうの会」の招待状が届きました。
2年生の出し物
みんなでダンス
ありがとうのお手紙&ありがとうシャワー
みんなでパシャッ!
2年生のみんな、楽しいひとときをありがとう!
全校大掃除
今日は「大掃除」がありました。担任や友だちと楽しく過ごした教室に、感謝の気持ちを込めて、子供たち自身の手できれいに掃除しました。
1年
2年
3年
4年
5年
6年
放課後は、教職員によりワックスがけを行いました。
ピッカピカになりました。
3年総合「プログラミングを体験しよう」
プログラム・ソフトウェア「スクラッチ」を使って、コンピュータのプログラミングを体験しました。
猫キャラクターを動かして図形を描くのが今日のめあてです。
子供たちは、みんな集中して作業しています。簡単に図形を完成させる人もいれば、思った動きと違っていて図形にならなかったりと、いろいろです。
失敗することも成功することと同じくらい、いや、それ以上に大切なのです。子供たちには、いろいろな失敗を糧にして、どんどん力をつけてほしいと思います。
図書委員による読み聞かせ
今朝は、図書委員による読み聞かせでした。
1年生
「ぐりとぐら」5年:益子希美さん・井上里心さん
「おおきくなるっていうことは?」4年:鈴木咲さん・笹沼志歩さん
2年生
「100円たんけん」4年:関谷涼太さん・髙梨紗良さん
3年生
「かべのむこうに なにがある?」6年:小室翔之介さん・渡邉淩さん
4年生
「いのち」「みずたまのたび ぼくのいのち」6年:小白井結愛さん・中橋愛波さん
5年生
「ポレポレやまのぼり」5年:関谷心桜さん・渡邉結理さん・関谷彩華さん (有志による読み聞かせ)
6年生
お留守番部隊は、心静かに読書中
図書委員のみなさん、ありがとう!
1年国語「ことばクイズたいかい」(須賀川小との遠隔学習)
「ことばのなかにかくれていることばをさがそう」ということで、須賀川小学校の1年生と「ことばクイズたいかい」をリモートで行いました。
「トラックのなかには、なにがいるでしょう。」「トラ!」
「パンツのなかには、なにがはいっているでしょう。」「パン!」
お互いに問題を出し合って、楽しいひとときを過ごしました。
またやりましょう!
6年学活「思い出づくり」
卒業まで一か月となった6年生。今日は小学校の思い出づくりとして、クラス遊びを行いました。
けいどろ
ドッジボール
人狼(じんろう)ゲーム
楽しい思い出の一コマとなりますように!
2年道徳「七つの星」
今日は『うつくしい心』について考えてみましょう。
お話「七つの星」を読みます。
場面ごとの登場人物の気持ちを想像します。
グループになって、ひしゃくが銀、金に変わったり、ダイヤモンドが飛び出したりする理由について話し合います。
振り返りでは、「親切」や「やさしさ」について、自分の思いを書いていました。
3年算数「2けた×2けたの筆算」
①まずは、フラッシュカードで復習です。
②今日の課題です。
「1個23円のみかんを買います。34個買うと何円になりますか。」式は23×34
③23×34の計算の仕方を考えます。(昨日学習した23×30をもとに考えました)
④自分の考えを発表します。
⑤筆算のしかたを考えます。
⑥練習問題を解きます。
2年体育「とびばこ」
まずは準備運動「ストレッチ」
用具の準備も自分たちでしっかりやります。
自分の挑戦する技を決めて、跳び箱に向かいます。先生のOKが出れば合格です。
これからも、新しい技にどんどんチャレンジしてね!
5年図工「ポップアップカード」
5年生は、図工でポップアップカードを作っています。完成したカードは、「6年生を送る会」の招待状となります。
始めに、これまで作ってきたカードの途中経過を見合いました。それぞれの作品の良さに気づき、自分の創作意欲を高めたようです。
作品制作再開です。みんな集中して作品づくりに取り組んでいます。
こんな素敵なカードをもらえる6年生、うらやましいぞ!
朝の集会(表彰・なかよし班編制)
始めに、表彰を行い、代表者が賞状を受け取りました。受賞者の皆さんは以下のとおりです。(敬称略)
<那須地区書初展>
金賞 1年 益子 咲恵
銀賞 1年 益子 陽翔
2年 小白井美愛
<大田原一周チャレンジ達成者>
1年 益子 泰輔
1年 益子 陽翔
2年 関谷 真颯
4年 小泉莉央奈
4年 鈴木 璃子
6年 市村 陽斗
続いて、次年度のなかよし班(縦割り活動班)の編成を行いました。
これからは、現在の5年生がリードしていくことになります。頼んだぞ、5年生!
6年算数「みらいへのつばさ②」
2/8記事 6年算数「みらいへのつばさ①」←ここをクリック
「国際協力の活動について調べ、自分たちでもできそうなことを考えよう。」
24日の授業参観に備え、各グループで発表資料作りを進めました。
「備えあれば愁い無し」
良い発表ができるように、グループで協力してしっかり準備を進めましょう。
4年算数「表と式」
【問1】
兄はたかしさんより7才年上、二人のたんじょう日は同じ。二人の年れいの関係を調べよう。
まずは一人で考えます。
グループで話し合います。
表と式、それぞれ正しく表すことができました。
【問2】
1辺1cmの正方形をならべたときの、だんの数とまわりの長さの関係を調べよう。
2問目は少し難しくなりましたが、グループで協力して解決します。
式が分かると、一つ一つ数えなくても、計算でできることに気づきました。簡単だね!
PTA執行部会・監査
本日17時30分より、執行部会と監査が行われました。執行部会では、PTA総会の資料・地区役員改選等について確認しました。今年度はみなし総会となりますので、後日資料を配付します。監査は、本会・後援会・手をつなぐ親の会の会計について実施しました。問題なく終了しました。
御多用の中、お集まりいただきました役員の皆様、ありがとうございました。
会長:小泉悦男様
副会長:益子隆夫様 副会長:鈴木深雪様 副会長:髙梨卓也様
会計:福田光芳様 監事:小河原康博様
研修・指導部長:関谷郁夫様 保体部長:宮本欣吾様 事業部長:関谷幸二様 お世話になりました。