2020年12月の記事一覧

表彰朝会

今日の朝会は、各種表彰を行いました。
◇下野教育書道展◇ ※代表児童が受取
 <毛筆の部>
  ○奨励賞 4年 弓座ひかりさん
  ○奨励賞 4年 小室侑之輔さん
  ○奨励賞 2年 石渡大夢さん
 <硬筆の部>
  ○奨励賞 2年 小白井美愛さん
  ○奨励賞 2年 石渡大夢さん
  ○奨励賞 1年 益子咲恵さん
◇「新聞を読んで」
 感想文コンクール◇
  ○入選 4年 宮本 灯さん
◇那須地区児童生徒
 読書感想文コンクール◇
  ○優秀賞 3年 月井理帆さん
◇栃木県ピアノコンクール◇
  ○日本作品部門B級第2位 2年 小白井美愛さん

お祝い表彰された児童のみなさん、おめでとう!

8の日街頭指導

 毎月8日は、「8の日街頭指導の日」両郷地区安全協会の皆様と学校教職員が朝の街頭指導を行っています。両郷交差点では、交通指導員の猪股様、両郷駐在所の君島様とともに、登校してくる子供たちを見守ってくださいました。

いつもありがとうございます。グループ

1年算数「ひきざん」

 プリントやフラッシュカードで、これまでの学習の復習をします。

 今日の学習は、ひきざんの表から、「ならびかたのきまりを見つけ、あいているところのしきをかこう」というめあてです。

 まずは一人で考えます。

友だちの発表や話し合いから、新しい気づきが生まれます。

いろいろなきまりが見つかって、空いているところの式も埋めることができました!

花丸

4年算数「もとの数はいくつ」

問題から、元の数(ノート一冊の値段)を求めるのがめあてです。

まずは一人でやってみます。

問題を整理するために、図(今回は関係図)を書いて考えます。

友だちと話し合って、自分の答えが正しいか確かめます。

図を使って、見事正解です!

たしかめ問題にチャレンジです。

この問題も図を使って考えれば・・・

バッチリ正解!

みんなしっかり解決できたようです!

合格