カテゴリ:R3>6年

6年 国語「柿山伏」

漢字のミニテストをしました。

答え合わせをしました。

関連のある漢字、「創る」「造る」「作る」などの違いも確認しました。 

めあて「音読劇を楽しもう」

前時までに学習した、登場人物の「特徴」や「性格」などの確認をしました。

2人組で演じる場面(前半か後半か)を選んでホワイトボードに表示しました。

2人組で、どんな所に気をつけて演じたいか相談しました。

「前半」を選んだグループと「後半」を選んだグループに分かれて、発表しました。

どの2人組も、声の調子や大きさ、動きなどに気をつけて楽しそうに演じていました。

前半と後半で、それぞれ代表の2人組を選んで、みんなの前で演じてもらいました。

<前半場面の代表>:話に出てくる「わし」のまねで、羽ばたく様子

<後半の場面の代表>:木から落ちる場面を演じている様子

熱演ぶりが光っていました。

ふり返りをしました。

花丸今日も、みんなでよく頑張りました。

 

 

 

6年生 英語「Review2 Unit4〜Unit6」

今日は、ユニット4~ユニット6の復習です。

担当の友だちが、英語で、日付け、曜日、時刻などを質問し、みんなが答えました。

次は、先生から、担当の人に質問です。「誕生日はいつですか?」

英語の質問に、よどみなく英語で答え、皆から拍手をしてもらいました。

英会話ダンスの映像に合わせて、英語の発音やリズムを体感的に覚えます。

めあてを確認しました。

ユニット4~ユニット6の復習プリントが配られました。

映像や音声で確認しました。

Revewの問題で確認しました。英文を聞いて、その内容に合う絵を選びました。

 答え合わせと簡単な解説をしてもらいました。

英会話の「チャンツ(リズムに合わせてする発話のトレーニング)」をしました。

久しぶりなので、長い英文の中は、苦労もありました。だんだん思い出して慣れました。

次に2つのグループに分かれて、英会話の練習をしました。

リスニングの問題を解きました。人気アニメ(5つ)をどのくらい見ているかのグラフです。

空欄の数字をしっかり聞き取りました。

次は、同じようなアンケートを、6年生のクラスで集計しました。

7つの人気アニメの中から選びました。

一番人気は、「鬼滅の刃」でした。他の結果に、納得したり驚いたりしました。

終わりのあいさつをしました。

花丸今日もみんなで、一生懸命頑張りました。

 

 

6年生 国語「漢字学習の秘伝」

いつものように、ミニテストをしました。全部で5問です。

送り仮名、読み書き、敬語、熟語の意味などから出題されています。

短時間で答えて、クロームブックのフォームに入力します。

すぐに、集計結果がすぐに確認できます。間違えた所は確認します。

敬語の問題は、答えがばらばらになりました。難しさが確認できます。

今日の課題を確認します。

「秘伝」の意味を調べました。

めあて「三つの秘伝を知って漢字博士になろう。」

ところで、「はかせ」の漢字は書けるかな?間違えやすいので書いてみましょう。

答え合わせは、となりどうしてしてください。

今日は、間違えやすい漢字について、考えていきます。

みなさんが経験した中で、間違えやすい漢字を教えてください。

確かによく見ると間違えていますね。

では、問題です。「この空白の部分は、どうなると正しいでしょうか?」

横棒2本と縦棒1本ですね。

では、ここは、どのようになっているでしょうか?

正解でした。でも、ちょっと迷いもありますよね。

これが「秘伝その1」です。

 「・線の数 ・点 ・突き出すかどうか」に注意を払う。

こんな漢字があてはまります。間違え易いので、要注意ですね。

 秘伝その2: ・複数の音訓→熟語や例文を作る。

次は、「便」の読み方です。3つあります。考えてください。

子どもたちは、「郵便」「便利」「便り」などの言葉を3つ使って、例文を作りました。

別な問題が出題されました。これも間違え易い問題です。

 

秘伝その3 「送り仮名もいっしょに書く。」です。 

送り仮名も間違え漢字があります。

 

確認のミニテストをしました。

 答え合わせをしました。

解説を聞きながら確認しました。

花丸今日も、みんなで、力を合わせてがんばりました。

 

 

GIGAスクール構想実現のための取組(6年生)

<1校時>国語

授業開始後の僅かな時間を使って、小テストを実施しました。

どの選択肢にどれだけの人が答えたかが、瞬時にグラフ化されます。

全員が正解した問題があると、喜びの声があがります。

間違えているところは、すぐに解説を聞いて確認しました。

みんな、真剣です。

この後は、日本の伝統文化について万フレット作りをしました。

「和菓子とお茶」をテーマにした児童の作品です。

「温泉」をテーマに選んだ児童の作品です。

花丸完成を目指して、頑張っていました。

<2校時> 体育「てつぼう」

模範の動きを動画で確認したり、自分の動きを動画で撮影してもらいます。

「鉄棒」のワークシートです。

11月の動画と、今日の動画のできばえを比較できます。

 

花丸今日も、みんなで、よく頑張りました。

6年生 自作絵本の紹介(4~5年生向け)

昼休みを活用して、6年生が自作の絵本を下級生に紹介しました。

<1番目の班>

おなじみの 与一くんと、オリジナルの「ゆるキャラ」の登場で、和やかな雰囲気になりました。

声の調子や、会話のタイミングなどの工夫やおもしろさがあり、会場が盛り上がりました。

 

<2番目の班>

一気に、大人っぽい絵になりました。

ちょっぴり、ミステリアスな内容の話に、みんな引きつけられていました。

他のはんとは、ちがった雰囲気の絵本になりました。

花丸どちらの班にも、大きな拍手が送られていました。

  この後、低学年用の絵本も紹介していただきました。