学校ブログ

個人懇談が始まりました。

11日・12日・14日・15日の4日間、個人懇談を行っています。

御多忙な折、御来校いただきまして、ありがとうございます。

お子さんの事など、気になることなどありましたらお知らせください。

学校にとって、保護者の皆様とじっくりお話ができる機会はとても貴重です。

季節の飾りです。本校の公仕さんの作品です。

季節の鉢花です。

 

1年生 算数「 たしざんとひきざん 」   

前時までの復習をしました。

本時の活動と、めあてを確認しました。

「けいさんかみしばい」の説明を聞きました。

足し算の例の説明を聞きました。

引き算の例の説明を聞きました。

教科書の問題でも、確認をしました。

今日は、クロームブックを使って、自分で問題を作りました。

「8+6」の問題か「12-7」の問題を選んで、活動をしました。

 問題づくりに使う画像の選び方を学びました。

「りんご」で検索をすると、写真やイラストが表示されます。

「ネコ」の画像を使うようです。

言葉や式も入力して、自作問題を作りました。

自分で作った問題を、みんなに見てもらいました。

ふりかえりをノートに書きました。

花丸今日もみんなで協力して頑張りました。

 

 

 

 

校内持久走大会

開会式後に準備体操をしました。

会場に向かって出発です。

PTA体育部と執行部の方々にも御協力をいただきました。

<1・2年生>

スタート場所に着きました。

 

<3・4年生>

<5・6年生>

たくさんの方が応援にきてくださいました。

お世話になった役員の方々にお礼をお伝えしました。

花丸今日も、みんなで力を合わせて頑張ることができました。

  保護者の皆様、地域の皆様、御協力や応援、ありがとうございました。

 

 

 

 

2年生 算数「 かたちづくり 」

あいさつの後の短い時間を利用して、かけ算九九の復習をしました。

5の段と9の段です。18問あります。

どのくらいの時間で解けたかを記録できるように、時計が表示されています。

全員が終わったら、答え合わせしました。時間が次回の励みになります。

本時の活動とめあてを確認しました。

実際に作ってみました。

次の課題にチャレンジしました。

作った形やもようについて、言葉で表してみました。

自分の言葉をつかって、友だちにも伝えるなどしました。

もっと違うもようを考えてみました。

できあがった模様は、タブレットで写真を撮りました。

自分が作ったもようを友だちに紹介しました。

どんな特徴があるかを、自分の言葉で伝えました。

合格今日もみんなで協力して、学習に取り組めました。

 

 

6年生 合同学習会(小中一貫教育)

4つの小学校の6年生が「総合的な学習」の取り組みを発表しました。

川西小(5)黒羽小(4)須賀川小(1)両郷中央小(2)

カッコの数字は、各学校の6年生の班の数です。

<小学生の発表>

中学3年生は6か所に分かれて、それぞれの小学生と交流学習をしました。

 

手作りのパンフレットを会場の人に配りました。

<中学生の発表>

中学生の2つの提案を聞いて、小学生が評価しました。

花丸中学3年生との合同学習会は、6年生にとってたくさんの学びがありました。

   中学生のみなさん、ありがとうございました。