学校ブログ

4年生 道徳「正直はだれのため」

ずるいことをしてしまった経験について、話し合いました。

 

登場人物を確認しました。

資料の音読を途中まで聞きました。

将棋の相手をしてくれているおじいちゃんが席を立ったすきに、

不正にこまを動かそうかどうか、迷っている主人公の気持ちを考えました。

ジャムボードを使い、無記名でふせんに書いていきます。

友だちの考えも参考にしながら、自分の考えを記入しました。

資料の続きを確認しました。主人公は、自分が有利になるように、

不正にこまを動かしてしまいました。

勝負に勝った主人公でしたが、だまってニコニコするしかできませんでした。

その時の主人公の気持ちを想像して、「気持ちのバロメーター」で表してみました。

赤い棒を操作すると、0から100までの数字も変化します。

主人公の気持ちを、想像してみました。みんなで見比べて、話し合いました。

資料の最後の部分を聞き、道徳ノートに主人公の気持ちを想像して、記入しました。

記入した考えを近くの人どうして、伝え合いました。

正直に振る舞うことに意味について、考えを深めることができました。

花丸今日も、みんなで協力して、学び合うことができました。

 

2年・4年・6年生(学習発表会の様子)

<2年生の様子>

音読劇をしました。

1年生や保護者の方々も、いっしょに活動をしてももらいました。

<4年生の様子>

劇で表現しています。

<6年生の様子>

5年生に、6年生自作の「地域マップ」を配りました。

花丸どの学年の発表も、しっかり準備がなされていました。

  子供たちは、地域や保護者の皆様、また下級生に見てもらい、

  充実感を味わうことができました。

  ありがとうございました。

 

  

 

 

 

1年・3年・5年生・あおぞら学級(学習発表会の様子)

第1部(1・3・5年生の発表)

<1年生の様子>

これまで学習してきたことを、みんなで発表しました。

保護者と6年生が、1年生の発表をあたたかく見守っていました。

<3年生の様子>

保護者の方々と2年生に向けて発表しました。

2年生も、興味深く発表を聞いていました。

<5年生の様子>

両郷に地域に関するテーマについて調べて発表しました。

4年生が、5年生の発表を聞きました。

<あおぞら学級の様子>

総合的な学習の時間の発表をしました。

劇「三枚のおふだ」もじょうずに発表できました。

交流学級でも友だとと協力して、劇を発表していました。

花丸子どもたちにとって、たくさんの人の前での発表は、

  緊張もありましたが、充実感を味わえる機会となりました。

  御参観いただきまして、ありがとうございました。

 

 

 

感謝の会(学習発表会の様子)

児童会のみなさんが中心になって、「感謝の会」の準備をしてきました。

太鼓の御指導をいただいた、益子様、星田様と駐在所の伴瀬様です。

校長からは、「感謝することの意味や大切さ」について、話をしました。

 

農民道全一太鼓の演奏(学習発表会の様子)

<音楽部の発表>

「農民道全一太鼓」の発表がありました。

花丸リズムと音の強弱がそろった、素晴らしい演奏でした。

  たくさんの方に御参観いただきました。ありがとうございました。