2022年2月の記事一覧
2年 算数「 はこの形 」
あいさつ終了後、短時間で、学習ソフトを利用して復習問題を解きました。
答えの確認も自分ですぐに行うことができます。
正誤一覧で全体の様子が確認できます。(氏名は表示されません。)
間違えの多かった問題を確認しました。
三角形や四角形を言葉で表すことが、難しいようでした。
今日から、新しい単元の勉強です。
本時の学習課題を確認しました。
「面」という言葉の確認をしました。
自分でもってきた箱を観察して、確認しました。
めあてを確認しました。
早速取りかかりました。
いろいろな気付きがありました。
次の課題に取り組みました。
面の写し取り方の説明を聞きました。
早速、取りかかりました。
出来具合の確認をしました。(全部の面が正方形の立体や全部の面が長方形)
4つの長方形と2つの正方形でできているはこの場合。
まとめを記入しました。
ふり返りをかいて、残りの時間は、持ってきた箱を積み上げてみました。
今日もみんなんで協力して、頑張りました。
4年 算数「直方体と立方体」
授業開始後の短い時間を使って、復習をしました。「垂直や平行」の内容です。
学習ソフトを利用しています。解答は手書きで入力できます。
答え合わせは、自分でできます。何度でもやり直すことができます。
割り当てられた時間まで、みんな、とても集中して取り組んでいました。
今日の課題とめあての確認をしました。
展開図と見取り図の違いを、前時で自作した展開図の工作物で確認しました。
早速、一辺が3cmの立方体の展開図をノートに書き始めました。
実線と点線の区別もつけて、上手に書き上げていました。
児:「見取り図もかいていいですか?」との質問もありました。
全員が、展開図と見取り図の両方をきちんとかくことができました。
展開図の確認をしました。このあと、大型モニタの映像が動画で動きました。
違う形の展開図があることも、動きのある映像で確認しました。
関連の課題が、クロームブックで配られました。
立方体になるいろいろな展開図を考える問題です。
時間は、10分間です。できるだけたくさんの展開図を考えて記録しました。
いろいろな考えがでてきました。
教科書で、答えの確認をしました。全部で11種類あります。
丸付けも教科書を見ながら、自分でできました。
練習問題を解きました。今度は展開図を組み立てた時の問題です。
答えの確認を動画で行いました。重なる辺や頂点の確認ができました。
今日も、みんなで協力して学習できました。
5年 算数「角柱と円柱」
めあて「角柱や円柱の見取り図や展開図をかこう。」
今日の課題です。
オンラインで参加している児童とも、やりとりしながら進めています。
作業用紙が配られ、早速、作図に取りかかりました。
実践と点線の区別の指示も守って、きれいに作図できました。
大型のモニターで、作図のポイントの確認をしました。
次の課題は、円柱の見取り図の作成です。
楕円の書き方の説明を聞いて、見取り図の作成にとりかかりました。
難しい楕円も、説明の指示を守って、上手にかけました。
円柱も、答えの確認をしました。
新しい課題が示されました。今度は、三角柱の作成です。
作成の前に、「展開図」の確認をしました。既習の立方体(サイコロの形)で考えました。
展開図は、辺と辺がつながっていることの確認をしました。
工作用紙が配られました。
課題の三角柱の特徴や展開図の書き方のポイントをみんなで確認しました。
展開図づくりに取りかかりました。
みんな上手に三角柱を作れました。
できあがった三角柱の展開図の確認をしました。
見せる方向を変えてもららい、オンラインで参加している友だちの出来具合も、確かめました。
正しく展開図を書いて、三角柱を作る事ができました。
次回の授業の予告を聞きました。
次回は、六角柱を工作用紙で作ります。
ふり返りを記入しました。
今日もみんなで、協力して頑張りました。
1年 算数「 おなじ かずずつ 」
今日は、折り紙の「クッキー」を用意しました。ぜんぶで13枚です。
3人のお友達に手伝ってもらいました。「先生が分けてみますね。」
「あれあれ? なんか、ちょっと・・・」「枚数が、同じになってないね。」
めあて「おなじ かずずつの わけかたを かんがえよう。」
さっそく、課題の確認です。12枚のクッキーを3人で分けてみます。
算数ブロックを使って考えました。
先:「あれあれ? 2つの方法がでてきましたよ。どうちがうのかな?」
児:「4つに分かれているのと、3つにわかれているよ」
児:「3人に分けるから、3つのまとまりにわけたいね。」「そっかー!。」
3人に分けたいから、1つずつ順番においてあげるといいね。
次は、12枚のクッキーを、2人で分けます。そうしたらいいかな?
1つずつ、順番におくと・・・
答えは、6枚ずつ分けられました。みんなよくできました。
次は、クロームブックの課題をときます。
8個のキャラメルを、4人で分ける時、1人は何個になるか考えました。
思い思いの方法で考えました。
ジャムボードは、進捗状況が確認できます。
お友達の解き方を、みんなで考えました。
みんな集中していました。
ふり返りをして、授業は終了です。
今日もみんなで、協力してがんばりました。
3年 図工「ギコギコトントン クリエーター」
木工工作の授業です。
木材をのこぎりで切ったり、釘で固定したりして、思い思いの形を作りました。
今日は、仕上げの色塗り作業を進める予定です。
片付けをしました。
思い思いの形を作ることができました。
今日も、みんなで、一生懸命に頑張りました。