2020年11月の記事一覧

いちご一会ダンス キャラバン隊来校

 2022いちご一会・とちぎ国体を盛り上げるために制作された「いちご一会ダンス」を県民に広めるために結成されたダンスキャラバン隊&「とちまるくん」が、両郷中央小学校に来校しました。なんと、サプライズで「よいちくん」も飛び入り参加!

とちまるくん&よいちくんジェスチャークイズ・・・大田原で行われるこの競技は?

(正解:相撲)

ウォーミングアップ

みんなでダンス・練習

ダンスレクチャー・・・振付の大事なポイントを教わりました。「とちまるくん」&「よいちくん」は一休み?

みんなでダンス・本番

マーベラス!

最後はみんなで記念撮影!
21日(土)のスポーツフェスティバルでの発表をお楽しみに!

6年理科「発電と電気の利用」

 6年理科「発電と電気の利用」の単元で、プログラミングを体験しました。タブレットPCにプログラムを入力することによって、歩行用信号機(模型)を実際の信号と同じように点消灯させたり、点滅させたりすることが目標です。

目指す信号機の動作イメージをつかみます。

プログラムを考えます。隣の人とも相談して、完成度を高めます。

実際に動かしてみます。うまく動かない場合は、もう一度プログラムを見直します。

課題をクリアしたチームは、チャレンジ問題に挑戦します。