2020年12月の記事一覧
3年英語「シルエットクイズをしよう」(須賀川小との遠隔授業)
須賀川小学校児童と、ZOOMによる遠隔授業を行いました。
日付、曜日、天気など、いつものやりとりの後、今日のメインの活動となる「シルエットクイズ」が始まりました。
シルエットだけでは難しいので、ヒント1、ヒント2、・・・ と、英語でヒントを出す子供たち。ちゃんと伝わって正解が出ると、みんなで拍手!
ちょっと時間をオーバーしてしまったけど、楽しいひとときを過ごすことができました。
2年国語「かたかなで書くことば」
「かたかな」のたしかめプリントで、ちゃんと書けるかセルフチェック
今日のめあては、「かたかなで書くことばをつかって文を書こう。」
かたかなで書くことばをいろいろ出し合います。
「かたかなことば」たくさん見つけられました!
朝の読み聞かせ(第7回)
読み聞かせボランティア「さくらんぼ」による朝の読み聞かせ、本日第7回目となります。1~3年教室で実施されました。
1年教室(伊東玲子さん)
2年教室(松本ヨシ子さん)
3年(高山恒子さん)
いつも素敵なお話を聞かせていただき、ありがとうございます。
朝のあいさつ運動
毎週金曜日は「あいさつの日」代表委員児童が、昇降口で登校してきた児童を、朝のあいさつで迎えます。
気持ちのいい一日がスタートできますように・・・
6年国語「柿山伏」
授業の始めの漢字プリント
6年生は、狂言「柿山伏」の音読劇に取り組みました。
「柿山伏」は、柿の実ほしさに木に登った山伏と、それを見つけてこらしめようとする柿主のやりとりを、おもしろおかしく描いた作品です。
音読劇を通して、狂言独特の調子のよいリズムを実感し、登場人物のせりふややりとりの面白さを想像しながら読むことで、日本の古典芸能に関心をもたせることをねらっています。
普段以上に自分を表現しようとがんばった子供たちに拍手!
5年算数「台形の面積」
復習プリントで、「底辺」と「高さ」を確かめます。
今日は「台形の面積の求め方を考えよう」の続きです。子供たちが、自分で考えた台形の面積の求め方を発表します。出されなかった考え方については、教師の方でおさえます。それらを基に、台形の面積を求める公式を学びます。
公式を使って、台形の面積を求めます。難しい問題は、友だちと相談したり、教師のアドバイスをもらったりしながら、全員解決できました!
持久走試走(全学年)
今日は全学年が持久走コースを試走しました。
1・2年生
3・4年生
5・6年生
本番(12/9水)は、自己ベストが出せることを祈ります。
自分を超えろ
4年算数「がい数」
1 まずはいつものフラッシュカード
2 昨日の復習 (以上~以下 以上~未満の表し方)
3 今日のめあて「がい数を使ってぼうグラフに表そう」
4 一目もりがいくつになるかを考えています。
5 一万の位までのがい数にしています。
6 グラフを書いています。
がい数になおして、ぼうグラフがしっかり書けました。がんばりました。
1年国語「じどうしゃずかんをつくろう」
まずは、フラッシュカードでウォーミングアップ
今日のめあては「しごととつくりをかきだそう」、自分の選んだ車の「しごと」と、そのために工夫された「つくり」を調べます。
まずは、一人で調べ学習
つづいて、みんなで学び合い
みんな「しごと」と「つくり」が書き出せたようです!
人権集会(ZOOMによるオンライン集会)
人権主任の先生から「シトラスリボン」のお話がありました。
続いて「感謝の思いを伝えよう」ということで、代表児童による発表です。
みんな、上手に発表できました。
最後に、学校ボランティアの福住愛里沙さんより、児童へのごあいさつがありました。