カテゴリ:今日の出来事

冬休み明け朝会(by ZOOM)

厳寒及びコロナ対策のため、冬休み明け朝会はリモート形式で行いました。
進行=代表委員(5年益子さん、5年大塚さん)

校長講話(抜粋)
 2021年はこんな年
○辛丑(かのとうし)
  辛(かのと)・・・草木が枯れ、新しくなろうとしている
  丑(うし)・・・辛いことに耐えて、こつこつ頑張る
 「じっと我慢して、新しく生まれ変わる年」
○オリンピック開催予定
○東日本大震災から十年目

「昨年からコロナ禍が続いています。これは、栃木県の発生状況を表したグラフです。ここ一か月で、急に増えていることが分かります。」

「新型コロナウィルス感染を広げないために私たちが気を付けることを「新しい生活様式」と読んでいるのは知っていると思います。」

 茨城県の小学校で作られた「新しい生活様式かるた」を配布

校長が読み上げ、児童は丸をつける。

「今年こそ、コロナに打ち勝ち、「元気」「本気」「根気」三つの「気」&スマイルで、良い年にしましょう!」

8の日街頭指導

 2021年最初の登校となる本日8日、朝の街頭指導を行いました。(両郷地区安全協会員・学校教職員)
 両郷交差点では、交通指導員の猪股様、両郷駐在所の君島様とともに、両郷地区安全協会の皆様が、登校してくる子供たちを見守ってくださいました。

 今年も交通事故ゼロを目指しましょう!車

冬休み前集会(その3 クリスマス・コンサート)

突然表れたサンタクロース!ステージの幕が開くとそこには・・・

サンタクロースと愉快な仲間たち!クリスマス・コンサートの始まりです!

1 あわてんぼうのサンタクロース
2 赤鼻のトナカイ
3 ジングルベル

子供たちは、踊ったり歌ったりして、楽しいひとときを過ごしました(Maybe・・・)。

皆様も良いお年をお過ごしください!

冬休み前集会(その2 各種表彰 他)

各種表彰が授与されました。受賞者は以下の通りです。(敬称略)
◇ジュニア知事作文 知事賞 4年 杉森 優
◇全国児童画コンクール 入選 2年 髙﨑 瑛斗
◇校内持久走大会
 1年男子1位 益子 陽翔
   女子1位  益子 咲恵
 2年男子1位  関谷 真颯
   女子1位  大塚 繭佳
 3年男子1位  益子 拓真
   女子1位  月井 理帆
 4年男子1位  髙﨑 玄真
   女子1位  小泉莉央奈
 5年男子1位  伊藤 叶翔
   女子1位  藤田友里香
 6年男子1位  市村 陽斗
   女子1位  益子 杏菜

 ★6年間連続優勝者 益子 杏菜

◇大田原一周チャレンジ 完走賞
 5年 益子  翔
 5年 髙﨑 美陽
 5年 伊藤 叶翔
 5年 藤田友里香
 4年 藤本彩里咲

表彰の後、菊池児童指導主任より、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。

本来はここで終わりなのですが、今回は続きが・・・

冬休み前集会(その1 校長講話)

「校長先生が選んだ 両郷中央小学校2020年10大ニュース」を発表しました。 いろいろあり過ぎて迷いましたが、独断と偏見(?)で選びました。

 第10位「愛ロードとちぎ活動」
 これまで学校の周りの道路をきれいにしようと続けてきた「クリーン活動」が「愛ロードとちぎ活動」と名前を変えてバージョンアップし、みなさんの先輩、県北土木事務所の平山所長さまから認定書をいただきました。

 第9位「学校消毒ボランティア」
 全部で14回、のべ68名のお父さん、お母さんボランティアにより、校舎の消毒作業をやりました。本当に助かりました。感謝です。

 第8位「大田原一周チャレンジ」
 11月から持久走大会に備えて、また冬の体力づくりのために朝のランニングを始めました。大田原一周すると、なんと100km!もう、すでにゴールした人もいるようです。すばらしい「根気」です!

 第7位「持久走大会」
 今年は、元のコースに戻って開かれました。朝のランニングの成果が現れたようで、なんと新記録が2つも出ました。

 第6位「学習発表会・スポーツフェスティバル」
 運動会中止の替わりの行事として、学習発表会+スポーツフェスティバルが行われました。学習発表会では、農民道全一太鼓、那須与一劇、各学年の発表、スポーツフェスティバルでは、駆け足やダンス、リレーなどが行われました。みなさん一人一人が輝いた一日でした。

 第5位「修学旅行・遠足」
 毎年一泊二日で東京方面に出かけていた6年生の修学旅行ですが、今年は宿泊できませんでした。代わりに9月にいわき、10月に会津と2回に分けて修学旅行に行きました。

 第4位「遠隔学習・ZOOM集会」
 ZOOMを使った授業や集会活動、今では当たり前のようになってきましたが、コロナがなければ、きっとなかったでしょう。ICTってすごいなと思いました。

 第3位「ホームページ開設」
 大田原市内の小中学校でホームページが始まりました。児童のみなさんの活動を、おうちや地域の方に見てもらえるようになりました。これからも、どんどんお知らせしていきたいと思います。

 第2位「イベント中止」
 こんなにいろいろなイベントが中止になったのかと思うと、本当に残念な気持ちになります。来年は、形は変わっても、何とかやれるようにしたいと思います。

 第1位「コロナ禍」
 「禍」というのは「災い」という意味です。今年は世界中がコロナの災いに包まれました。小学校も、4月、5月の休校という、これまでにない経験をしました。

 来年は、何とかコロナを封じ込めて、「普通の」日常を取り戻したい、そう願っています。

朝の読み聞かせ(第8回)

 読み聞かせボランティア「さくらんぼ」による朝の読み聞かせ、本日第8回目となります。全学年で実施されました。
1年教室(松本さん)

2年教室(高山さん)

3年教室(喜島さん)

4年教室(磯さん)

5年教室(伊藤さん)

6年教室(鈴木さん)

2020年最後の読み聞かせとなります。来年もよろしくお願いします。

校内持久走大会結果(5・6年の部)

校内持久走大会 5・6年の部の結果です。

5年生男子
 1位 伊藤 叶翔 7'59
 2位 蓮實 虹斗 8'18
 3位 益子  翔 8'26
5年生女子
 1位 藤田友里香 8'31
 2位 渡邉 結理 8'31
 3位 関谷 彩華 9'09
6年生男子
 1位 市村 陽斗 8'17
 2位 大平 侑輝 8'29
 3位 小室翔之介 10'21
6年生女子
 1位 益子 杏菜 9'19
 2位 小白井結愛 9'24
 3位 小泉優羽里 9'28

 また、本日、交通整理等で御協力いただきました両郷駐在所の君島剛士様、PTAの皆様、ありがとうございました。

※PTA協力者(順不同)
小泉悦男様、益子隆夫様、髙梨卓也様、宮本欣吾様、益子祥太朗様、大嶋尚美様、市村征彦様、弓座ちひろ様、益子恵様、西間木宗様、渡邉元彦様、関谷薫様、渡邉雅様、益子典子様

花丸

校内持久走大会結果(3・4年の部)

校内持久走大会 3・4年の部の結果です。

3年生男子
 1位 益子 拓真 6'20
 2位 西間木 崚 6'31
3年生女子
 1位 月井 理帆 6'38
 2位 生田目莉央奈 6'57
 3位 笹沼 幸来 7'24
4年生男子
 1位 髙﨑 玄真 5'14(大会新)
 2位 蓮實 仁輝 6'15
 3位 関谷 涼太 7'12
4年生女子
 1位 小泉莉央奈 6'04
 2位 藤本彩里咲 6'05
 3位 森 穂の香 6'28

校内持久走大会結果(1・2年の部)

 晴天に恵まれ、校内持久走大会が実施されました。たくさんの御声援、ありがとうございました。大会結果をお知らせします。

1年生男子
 1位 益子 陽翔 3'41
 2位 江崎 大晴 3'52
 3位 髙﨑  克 3'56
1年生女子
 1位 益子 咲恵 3'58
 2位 伊藤 えな 4'03
 3位 市村 華姫 4'38

2年生男子
 1位 関谷 真颯 3'05(大会新)
 2位 弓座 大輝 3'24
 3位 石渡 大夢 3'29
2年生女子
 1位 大塚 繭佳 3'27
 2位 小泉奈々星 3'34
 3位 田中野乃花 3'44

8の日街頭指導

 毎月8日は、「8の日街頭指導の日」両郷地区安全協会の皆様と学校教職員が朝の街頭指導を行っています。両郷交差点では、交通指導員の猪股様、両郷駐在所の君島様とともに、登校してくる子供たちを見守ってくださいました。

いつもありがとうございます。グループ

朝の読み聞かせ(第7回)

 読み聞かせボランティア「さくらんぼ」による朝の読み聞かせ、本日第7回目となります。1~3年教室で実施されました。
1年教室(伊東玲子さん)

2年教室(松本ヨシ子さん)

3年(高山恒子さん)
いつも素敵なお話を聞かせていただき、ありがとうございます。

朝のあいさつ運動

毎週金曜日は「あいさつの日」代表委員児童が、昇降口で登校してきた児童を、朝のあいさつで迎えます。
気持ちのいい一日がスタートできますように・・・音楽

持久走試走(全学年)

今日は全学年が持久走コースを試走しました。
1・2年生

3・4年生

5・6年生


本番(12/9水)は、自己ベストが出せることを祈ります。
自分を超えろ!

人権集会(ZOOMによるオンライン集会)

人権主任の先生から「シトラスリボン」のお話がありました。

続いて「感謝の思いを伝えよう」ということで、代表児童による発表です。

みんな、上手に発表できました。
最後に、学校ボランティアの福住愛里沙さんより、児童へのごあいさつがありました。

スポーツフェスティバル

21日(土)午後は、運動会の代替行事として、スポーツフェスティバルを行いました。

開会式

競技中の一コマ

全校ダンス(いちご一会ダンス・・・与一くん&ガチャピン飛び入り参加!)

1~3年リレー

4~6年リレー

一人一人の子供たち、元気、本気、そしてスマイルで輝きました!花丸

学習発表会(その2)

学習発表会は、保護者や地域の方に見守られながら、子供たちの本気の演技を披露できました。花丸

【1】農民道全一太鼓(体育館)

【2】学年発表

<1年>

<2年>

<3年>

<4年>

<5年>

<6年>

【3】4年与一劇(体育館)

学習発表会(その1)

両郷中央小学習発表会、たくさんの保護者や地域の皆様にお越しいただき、子供たちも生き生きした表情で頑張っています。

本日午前中、学校ネットワーク工事のため、ホームページへのアップロードもできません。そのため、次回更新は午後以降となります。

朝の読み聞かせ(第6回)

 読み聞かせボランティア「さくらんぼ」による朝の読み聞かせ、本日第6回目となります。全学年で実施されました。
1年教室(小室さん)

2年教室(宅原さん)

3年教室(伊東さん)

4年教室(松本さん)

5年教室(高山さん)

6年教室(磯さん)

今日は、日頃の感謝を込めて、ボランティアの皆様に手紙と花をお渡ししました。

いちご一会ダンス キャラバン隊来校

 2022いちご一会・とちぎ国体を盛り上げるために制作された「いちご一会ダンス」を県民に広めるために結成されたダンスキャラバン隊&「とちまるくん」が、両郷中央小学校に来校しました。なんと、サプライズで「よいちくん」も飛び入り参加!

とちまるくん&よいちくんジェスチャークイズ・・・大田原で行われるこの競技は?

(正解:相撲)

ウォーミングアップ

みんなでダンス・練習

ダンスレクチャー・・・振付の大事なポイントを教わりました。「とちまるくん」&「よいちくん」は一休み?

みんなでダンス・本番

マーベラス!

最後はみんなで記念撮影!
21日(土)のスポーツフェスティバルでの発表をお楽しみに!

太鼓演奏お披露目会

 週末の学習発表会での太鼓発表を控えた音楽部児童が、全校児童に向けて太鼓演奏のお披露目会を開きました。(昼休み 体育館)これまで練習を重ねてきた子供たち、落ち着いた、しっかりとした演奏を披露しました。21日の本番が、ますます楽しみになりました。

第一楽章 敬天愛地

第二楽章 自然順応

第三楽章 万物浄化

第四楽章 国本培養

第五楽章 生命創造

観客児童から大きな拍手をもらいました。

「愛ロードとちぎ」認定書交付式

 朝の活動を使って、「愛ロードとちぎ」認定書交付式が行われました。栃木県大田原土木事務所平山所長様、関谷総務課長様、そしてシークレットゲストが来校されました。

平山所長様より、認定書をいただきました。(受領者:6年大嶋恭佳さん)

平山所長様のお話

なんと、とちまるくんが飛び入り参加!

子供たちも大喜び!

これからも、道路をきれいにする活動をがんばります!

1・2年「あきまつり」

 業間休みに2年生が1年生を招待して、「あきまつり」を行いました。イベントの内容は、2年生が考え、準備した「秋バスケット」や「おんどくげき」です。

「秋バスケット」は、2年生手作りのお面をつけてのゲームです。

みんな、楽しそう!

あれ!1年生でも2年生でもない人がまぎれこんでいる?

楽しいから まあいいか!

時間がなくて「おんどくげき」はカットになりましたが、またやってね!
1年生、楽しかったね!
2年生、いつもありがとう!

新体力テストWEEK(1・2年 シャトルラン他)

 1・2年生のシャトルラン、走った数をカウントするのが結構難しいので、6年生が助っ人に入ってくれました。

 さすが両郷中央小の6年生、頼もしい!

続いて反復横跳び&上体起こし

おまけ(お手本?)

6年生のおにいさん、おねえさん、ありがとうございました!

朝の読み聞かせ(担任)

 今朝の読み聞かせは、担任プロデュースです。各担任が趣向を凝らして本を紹介しました。子供たちも、真剣に聴き入っていました。

1年「はなのきむらとぬすびとたち」

2年「心ってどこにあるのでしょう?」「はがぬけたらどうするの?」

3年「じごくのそうべい」「これは、のみのぴこ」

4年「二番目の悪者」

5年「おすすめの本の紹介」

6年「くじら」

第4回黒羽学園運営協議会

 黒羽地区4小1中の関係者で組織される第4回黒羽学園運営協議会が、川西小学校を会場に開催されました。


 黒羽学園運営協議会員の皆様(敬称略・順不同)
稲澤勝世(会長 大田原市スポーツ推進委員)、小西久美子(須賀川小地域コーディネーター)、大宮司肇(両郷中央小地域コーディネーター)、髙﨑和夫(両郷中央小後援会長)、和氣 隆(黒羽中地域コーディネーター)、郡司英俊(川西地区生涯学習推進協議会)、渡辺和子(児童民生委員)、鈴木正之(元民生委員)、片岡広行(黒羽高校主幹教諭)、5校PTA会長、5校校長・教頭

各教室の授業参観を行いました。

黒羽学園振興のための取組について話合いを行いました。

新体力テストWEEK

 今週は、新体力テストWEEKということで、子供たちは様々な体力テストにチャレンジしています。
<テスト項目>
・50m走 ・ソフトボール投げ ・20mシャトルラン ・反復横跳び ・上体起こし ・立ち幅跳び ・長座体前屈 ・握力 

1年50m走

2年ソフトボール投げ

感謝の集い

 両郷駐在所の君島剛士さん、交通指導員の猪股雪雄さんをお招きして、「感謝の集い」を行いました。君島さんは、地域のパトロールや交通整理、また、防犯訓練の時には不審者役となって協力くださるなど、学校や地域の安全を守るために働いてくださっています。猪股さんは、毎朝交差点に立って、登校する児童が事故に遭わないように見守ってくださっています。

 集会では、代表児童が感謝の手紙を読み、花鉢をプレゼントしました。
手紙:6年小河原愛由(まゆ)さん 花鉢:1年伊藤えなさん
手紙:5年藤田友里香(ゆりか)さん 花鉢:2年関谷真颯(まひろ)さん

お二人から、安全で元気に学校生活を送れるよう今後も応援しますという趣旨のお言葉をいただきました。


 お二人の他にも、おいしい給食を作ってくださる給食センターの方々、朝の読み聞かせでや図書室の本の修理でお世話になっている図書ボランティアの方々などにも、感謝の手紙をお渡しします。
 児童には、この「感謝の集い」を機会に、あらためていつもお世話になっている方々に感謝し、そしてチャンスがあれば、「ありがとう」の言葉で感謝の気持ちを伝えられたら素敵だなと思います。

市教育祭作品展

7日(土)8日(日)の市産業文化祭に合わせ、市教育祭作品展が開催されました。会場となった県北体育館サブアリーナには、子供たちの作品が一人一作品展示されました。

太鼓搬入

 9月より星田雅人さん宅の太鼓小屋で練習してきましたが、学習発表会の本番に備え、太鼓が体育館に搬入されました。搬入にあたり、保護者ボランティアの皆様に御協力いただきました。
<保護者ボランティアの皆様>
 市村卓也さん、市村美香さん、小河原康博さん、関谷幸二さん、宮本欣吾さん
 大変ありがとうございました。

 今後は体育館で練習を重ね、21日(土)学習発表会本番では、皆様に本気の演奏で感動をお届けできるように頑張ります!

愛ロード(クリーン活動)5班・7班


今日の愛ロード担当は、なかよし班の5班と7班です。
5班は、郵便局方面の清掃活動を行いました。

7班は、河原方面の清掃活動を行いました。

 たばこの吸い殻や、空き缶のポイ捨てがありました。一人一人のマナーアップで解決できそうです。子供たちもがんばりますので、大人も負けないで!

花壇整備作業(苗植え)

 全学年で、昼休みに花の苗植えをしました。植えたのは、パンジーとノースポールです。これから厳しい冬を乗り越えて、春にはきれいな花を咲かせるのが楽しみですね!

シェイクアウト訓練(緊急地震速報対応訓練)

 本日11月5日(木)は津波防災の日です。この日は全国規模で緊急地震速報による安全確保行動訓練が行われます。本校でも、10時00分に緊急地震速報を放送し、「まず低く、頭を守り、動かない」訓練を行いました。

 地震は、いつ起こるか分かりません。この訓練を機会に、日頃から地震などの自然災害に備えることの大切さを意識してほしいと思います。

3~6年 市学力確認テストプレテストに挑戦!

 大田原市では毎年1月、市内小学校3~6年生を対象に学力確認テストを行っています。今日は力試しを兼ねて、プレテストを行いました。

3・4年生は2教科(国・算)

5・6年生は4教科(国・算・理・社)

1月の本番に向けて、しっかり学習を進めてほしいと思います。

5・6年外国語(新ALTオリビア先生と学習したよ)

 お知らせでも紹介しましたが、新ALTオリビア先生が、本日より本校に勤務開始しました。さっそく、授業があり、子供たちは緊張しながらも楽しく学習していました。

6年生「週末に何をした?」

5年生「身近な人の性格やとくちょうを紹介しよう」