学校ブログ

1~6年生 「GIGAスクール構想実現の取組」

<1年生> 国語「すきなもの なあに」

 市教育委員会の方が視察に来ました。

自分の好きなものをみんなに伝えました。

一人一人、しっかり発表していました。

<2年生>国語「夏がいっぱい」

漢字をならべて、熟語を作りました。

子ども達が夏に関する言葉を入力しました。

数の多さによって、文字の大きさが変化します。

<3年生>算数「表とグラフ」

「正」の文字を使うと、数えるとき便利なことを知りました。

<4年生>国語「夏の楽しみ」

どんどん言葉が集まりました。関連する画像もつけました。

<5年生>国語「みんながすごしやすい町へ」

インターネットの情報も参照しました。

図書室の本も活用しました。

 <6年生>算数「分数÷分数」

自分の考えをタブレットに記入しました。

テープ図を使ってわかりやすく説明できるようにしている児童もいました。

友達に自分の考えを伝えました。新たな気付きがあります。

花丸タブレットは、授業のねらいや活動内容によって、

  使う場面を選んで、活用しています。

 

 

 

 

 

2年生 生活「 どきどき わくわく まちたんけん 」

校内の「研究授業」を兼ねましたので、多くの教員が参観しています。

「町たんけん」に出かけたときの写真を見ながら、振り返りました。

めあてを確認しました。

発表をする友達と班を作って話し合いました。

家の人や、他の学校の2年生に伝える時にどんなことに

気をつけあtら伝わりやすいかを話し合いました。

「楽しく」「わかりやすく」伝える視点を話し合いました。

伝えたい場所が分かる工夫の例を見ました。

話し合った内容を付箋に書きました。

いろいろな、アイディアが浮かんできました。

各班で話し合った内容を共有しました。

次回は、発表用の資料を作ります。どんな工夫が見られるか楽しみです。

花丸参観者がたくさんいましたが、2年生の皆さん、元気に一生懸命に取り組めました。

 

 

 

6年生「書道教室」

2名の書道の先生をお招きしました。

お礼の気持ちを伝えました。

花丸とても集中して、みんなでがんばりました。

  御指導いただきありがとうございました。

1年生 国語「 大きな かぶ 」

2年生と6年生を招いて、「大きな かぶ」の劇を見てもらいました。

おじいさん1人では抜けないので、お手伝いを増やしています。

犬にお手伝いをしてもらっても、抜けません。

ナレーターの人も、劇に出ますので、録画しておいた映像で、説明がありました。

みんなの力で、大きなかぶが、抜けました。

みんな、よくがんばりました。

劇を見た感想を、発表していました。

花丸6人が力を合わせて、一生懸命取り組んでいる姿が素晴らしかったですね。

  朝の学習の短い時間を活用して、上級生との交流もできました。

 

救急救命講習会(教職員研修)

黒羽分署から、講師の方をお招きして、「心肺蘇生」について、実技講習会をしました。

救急救命の大切さや、その手順について教えていただきました。

AEDの使い方です。

「胸骨圧迫法」を体験しました。

学校に設置してあるAEDも開けて確認しました。

未就学児対応の器具や、付属品についても確認しました。

「胸骨圧迫」は、できるだけ休まずに続ける大切さを学びました。

「AED使用」と「胸部圧迫」を協力し行う訓練をしました。

実際の場面に近い設定で、一連の流れで、訓練しました。緊張感もあります。

花丸学校では、毎日、大切なお子さんを預かっておりますので、

  今後も、救急救命への意識を高く持ち続けたいという気持ちを新たにしました。