学校ブログ
NBS杯少年野球大会
那須地区を中心に、26チームによるトーナメントが始まりました。(両郷中央クラブの試合会場は奥沢小学校)
初戦の相手は、豊浦クラブ。先制を許すも、その後2点差まで追い上げましたが、猛追及ばず7対13で敗退しました。
冬の体力づくりで、パワーを付けて、春に花開け!
スポーツフェスティバル
21日(土)午後は、運動会の代替行事として、スポーツフェスティバルを行いました。
開会式
競技中の一コマ
全校ダンス(いちご一会ダンス・・・与一くん&ガチャピン飛び入り参加!)
1~3年リレー
4~6年リレー
一人一人の子供たち、元気、本気、そしてスマイルで輝きました!
学習発表会(その2)
学習発表会は、保護者や地域の方に見守られながら、子供たちの本気の演技を披露できました。
【1】農民道全一太鼓(体育館)
【2】学年発表
<1年>
<2年>
<3年>
<4年>
<5年>
<6年>
【3】4年与一劇(体育館)
学習発表会(その1)
両郷中央小学習発表会、たくさんの保護者や地域の皆様にお越しいただき、子供たちも生き生きした表情で頑張っています。
本日午前中、学校ネットワーク工事のため、ホームページへのアップロードもできません。そのため、次回更新は午後以降となります。
4年理科「ものの温度と体積」
まずはいつものフラッシュカード、みんなしっかり答えられてます!
今日のテーマは「金ぞくも、温度によって体積が変わるのだろうか」
①子供たちの予想は・・・変わる:変わらない=3:1
②ガスこんろの使い方を確認します。
いよいよ実験開始
③鉄球が輪を通ることを確認してから
④鉄球を熱すると・・・
⑤鉄球が輪を通らなくなりました!
⑥冷やすと・・・
⑦また鉄球が輪を通るようになりました!
⑧金ぞくも温度によって体積が変わることが確認できました!
5年国語「グラフや表を用いて書こう」
資料を基に、自分の考えを意見文にまとめる学習です。
①本や図鑑で見つけたグラフや表について気付いたことを発表します。
本日のめあては「選んだ資料についてまとめて、文章の構成を考えよう」
②教科書から選んだグラフに付いて、気づいたことをチェックする。
③友だちと情報交換する。
④整理した気付きを発表する。
⑤教科書の例文を読み、構成の仕方を確認する。
⑥構成を考える。
続きは次の国語の時間、いい意見文が書けるといいですね。
朝の読み聞かせ(第6回)
読み聞かせボランティア「さくらんぼ」による朝の読み聞かせ、本日第6回目となります。全学年で実施されました。
1年教室(小室さん)
2年教室(宅原さん)
3年教室(伊東さん)
4年教室(松本さん)
5年教室(高山さん)
6年教室(磯さん)
今日は、日頃の感謝を込めて、ボランティアの皆様に手紙と花をお渡ししました。
いちご一会ダンス キャラバン隊来校
2022いちご一会・とちぎ国体を盛り上げるために制作された「いちご一会ダンス」を県民に広めるために結成されたダンスキャラバン隊&「とちまるくん」が、両郷中央小学校に来校しました。なんと、サプライズで「よいちくん」も飛び入り参加!
とちまるくん&よいちくんジェスチャークイズ・・・大田原で行われるこの競技は?
(正解:相撲)
ウォーミングアップ
みんなでダンス・練習
ダンスレクチャー・・・振付の大事なポイントを教わりました。「とちまるくん」&「よいちくん」は一休み?
みんなでダンス・本番
マーベラス!
最後はみんなで記念撮影!
21日(土)のスポーツフェスティバルでの発表をお楽しみに!
6年理科「発電と電気の利用」
6年理科「発電と電気の利用」の単元で、プログラミングを体験しました。タブレットPCにプログラムを入力することによって、歩行用信号機(模型)を実際の信号と同じように点消灯させたり、点滅させたりすることが目標です。
目指す信号機の動作イメージをつかみます。
プログラムを考えます。隣の人とも相談して、完成度を高めます。
実際に動かしてみます。うまく動かない場合は、もう一度プログラムを見直します。
課題をクリアしたチームは、チャレンジ問題に挑戦します。
スポーツフェスティバルの全体練習(ダンス・ラジオ体操)
21日(土)のスポーツフェスティバルに備え、全校ダンスとラジオ体操の練習をしました。
全校ダンス「いちご一会ダンス」
ラジオ体操
本番まで、あと3日!いい天気よろしく!!
スポーツフェスティバルの練習(1~3年リレー)
21日(土)のスポーツフェスティバルに備え、各学年で準備が進められています。今日は、1~3年生でリレーの練習が行われました。
接戦で白熱の予感!本番乞う御期待!!
スポーツフェスティバルの練習(1~3年障害走)
21日(土)のスポーツフェスティバルに備え、各学年で準備が進められています。今日は、1~3年生で障害走の練習が行われました。
本番では、運も味方に付けて1位とるぞー!
太鼓演奏お披露目会
週末の学習発表会での太鼓発表を控えた音楽部児童が、全校児童に向けて太鼓演奏のお披露目会を開きました。(昼休み 体育館)これまで練習を重ねてきた子供たち、落ち着いた、しっかりとした演奏を披露しました。21日の本番が、ますます楽しみになりました。
第一楽章 敬天愛地
第二楽章 自然順応
第三楽章 万物浄化
第四楽章 国本培養
第五楽章 生命創造
観客児童から大きな拍手をもらいました。
5年図工「Myキャラが動き出す」
自分たちが作った紙粘土工作を、タブレットPCを使って電子紙芝居にしました。
まずは、イメージデザインを基にセットを組み、撮影
続いて、編集
最後に発表会
時間の関係で、2班のみの発表でした。残りの班は次回発表です。
「愛ロードとちぎ」認定書交付式
朝の活動を使って、「愛ロードとちぎ」認定書交付式が行われました。栃木県大田原土木事務所平山所長様、関谷総務課長様、そしてシークレットゲストが来校されました。
平山所長様より、認定書をいただきました。(受領者:6年大嶋恭佳さん)
平山所長様のお話
なんと、とちまるくんが飛び入り参加!
子供たちも大喜び!
これからも、道路をきれいにする活動をがんばります!
朝のランニングタイムスタート!
朝、登校してから始業までの時間を使って、体力づくり「ランニングタイム」を行っています。
健康チェック「元気です!」
元気な子供はどんどん走ろう!
学校ボランティア
本日より毎週火曜日に、福住愛里沙さんが学校ボランティアを行っています。彼女は、両郷中央小の卒業生で、子供たちにとっては先輩です。週1回の交流ですが、充実した活動となってほしいと思います。
2年国語「馬のおもちゃの作り方」
国語で「馬のおもちゃの作り方」という説明文を読んで、説明の工夫を見つけました。
まずは、教科書を音読します。
次に、見つけたくふうをノートに書きます。
グループになって発表し合いながら、考えを整理します。
グループでまとめたことを発表します。
みんな、たくさんの工夫を見つけられたようです!
スポーツフェスティバル練習(4~6年)
21日(土)のスポーツフェスティバルに備え、各学年で準備が進められています。今日は、4~6年生でリレーの練習が行われました。
例年の運動会に比べると小規模ですが、熱い気持ちは変わらない!
1・2年「あきまつり」
業間休みに2年生が1年生を招待して、「あきまつり」を行いました。イベントの内容は、2年生が考え、準備した「秋バスケット」や「おんどくげき」です。
「秋バスケット」は、2年生手作りのお面をつけてのゲームです。
みんな、楽しそう!
あれ!1年生でも2年生でもない人がまぎれこんでいる?
楽しいから まあいいか!
時間がなくて「おんどくげき」はカットになりましたが、またやってね!
1年生、楽しかったね!
2年生、いつもありがとう!