学校ブログ

1年生 国語「にている かんじ」

授業開始後の短い時間を使って、「音読」の練習をしました。

「後追い読み」や「交互読み」を行いました。 

リズムに合わせて、上手に「交互読み」で音読できました。

「ごろ合わせで、6年生を送る会」も大きな声で、上手に音読できました。

「ごろあわせで1年生の終わりの会」の音読では、全員が、暗唱していました。

 めあてを確認しました。

自分で考えた問題を友だちに解いてもらいました。

正しい漢字を見つけるのは、なかなk難しいです。

教科書にある問題で、どこが違うかを確認しました。

次に、漢字カードの「神経衰弱」で、似ている漢字を、順番に当てました。

似ているカードのセットを、全員が手にするまで、続けました。

一人一人が手にした、「似ている漢字カードのセット」を使って次の活動です。

似ている漢字カードを使って、「短文づくり」をしました。

みんな、すぐに短文を作りました。

作った文を発表し合いました。

花丸今日も、みんなで協力して、一生懸命活動できました。

 

 

 

 

 

 

6年生「2年生とあそぼう」

昼休みの活動です。6年生から、「ドッチビー」の説明を聞きました。

赤チームと白チームに分かれて、対戦しました。

2年生も積極的です。

たくさん遊べて、楽しい思い出ができました。

花丸6年生のみなさん、ありがとうございました。

 

 

5年生 道徳「 うばわれた自由 」

資料の音読を聞きました。

わがままな王子様と、決まりを守り通そうとする森の番人のお話です。

話の内容をつかむためにも、登場人物について、確認をしていました。

王子に「決まりをまもってほしい」と意見した番人は、捕らわれてしまいました。

やがて、わがままな王子が王になると、国は乱れてしまいました。

結局、わがままな王も裏切られ、捕らわれてしまい、牢の中で番人と再会しました。

ペアになって、役割演技をしました。

状況を考えて、せりふを考えて、登場人物の気持ちに迫りました。

ペアになる友達を替えて、再び役割演技をしました。

登場人物が置かれている状況や、気持ちの理解が深まりました。

ノートに「本当の自由」について、自分の自分の考えを書きました。

グループになり、ホワイトボードにまとめました。

「わがままなこと」と「自由」とは、大きな違いがあることに気づきました。

花丸今日も、たくさん自分の考えを伝え合って、学びが深まりました。

 

 

4・5年生「卒業式会場準備」

4・5年生で、卒業式の会場準備をしました。

作業内容や手順の説明を聞きました。

在校生用の椅子を並べます。

まっすぐに並べるよう、工夫して確認していました。

テーブルを運びました。

机といす並べが終わったので、次の作業にとりかかります。

椅子の確認をしました。

会場のかざりの手伝いもしました。

椅子の水拭きもしました。

花丸会場準備がかなり進みました。

  4・5年生のみなさん、ありがとうございました。

  

 

 

6年生 昼休み「1年生と遊ぼう」

「バナナおにごっこ」をしました。

つかまると、両手を上にあげて、バナナの形で、仲間の助けを待ちます。

仲間にタッチしてもらうと、また、復帰できます。

チームを作り直して、2回目です。

1年生もすっかり、力強く走れるようになりました。

たくさん走ることができました。あいさつをして終わりました。

花丸6年生のみなさん、ありがとうございました。

  1年生にとって、素敵な思い出になりました。