学校ブログ

2年生 「校外学習」

那須塩原駅に到着しました。

駅員さんから説明を聞きました。

一人一人、西那須野駅までの切符を買いました。

今回は、特別に、新幹線ホームの見学もできました。階段をのぼります。

早速、新幹線が到着しました。

許可をいただいて、すごい場所で、集合写真が撮れました。

運転手さんに、手を振って御挨拶です。

改札を抜けて、在来線のホームに向かいました。

電車がやってきました。

電車に乗り込みました。

西那須野駅で、下車して、改札を通り抜けました。

バスに乗りました。

ちょっぴり、緊張感も味わいました。

バスを降りて、公園で昼食を食べました。

トコトコの図書館に到着しました。紙芝居を見せていただきました。

楽しい一時を過ごせました。

館内の説明を聞きました。

お礼を伝えて、図書館を後にしました。

トコトコの説明を聞きました。

施設の様子を外から見学しました。

最後に買い物エリアを案内してもらいました。いよいよ買い物です。

お小遣いで買える品物を選んでいます。

花丸とっても充実した体験学習ができました。みんなよく頑張りました。

 

 

 

 

5年生 「黒羽学園合同学習会(小中一貫教育活動)」

黒羽地区内の4つの小学校で日時を合わせて、黒羽中学校に行きました。

到着した学校毎に、校舎内を見学しました。

両郷中央小学校の卒業生を見つけました。

木のぬくもりが感じられる校舎を見学しました。

<2校時:体育>

4つの小学校の5年生が、一堂に会しました。

準備体操をしました。

指示を聞いて、体育館内を走りました。

4つの学校、混合で集団行動をしました。

きびきびとした様子で、指示された隊列を作ることができました。

<3校時:英語>

3つの教室に分かれて、英語の授業を受けました。

中学校の先生からの指示は、ほとんどが、英語の指示でした。

みんな、真剣に授業に参加していました。

他の学校の友達とも交流できました。

花丸初めは、緊張感もありましたが、次第に雰囲気にもなれました。

  4つの小学校の子供たちが、楽しく、一緒に活動できできました。

 

 

1年生~6年生 交通安全教室

県庁の「くらし安全安心課」から 大島様(右端)松本様(右から2番目)をお招きしました。

両郷駐在所の伴瀬様(右から3番目)、スクールガードリーダー清水様にも御来校いただきました。

<ミニ防犯教室>

初めに「防犯」について、お話を聞きました。

悪いことを実行する人は、必ずしも外見だけでは、見分けがつかないことも多いそうです。

「防犯意識」を高めるための合い言葉です。

「いかのおすし」も思い出して、きっぱりと断ることが大切です。

大切な命を守ることについて、一人一人考えるようにしたいですね。

<自転車の乗り方>

青信号の正しい意味を教えていただきました。

13歳未満の子どもは、自転車で「歩道」を走ることが認められています。

歩道は、歩行者が優先です。安全に気をつけて、歩道の車道よりを走ります。

自転車は車と同じなので、「車道を走る時」には、「左側通行」です。

ヘルメットは必ずかぶりましょう。

<自転車運転シュミレーター>

代表児童、6年生の3名が、模擬運転をしました。

1人目の  さら さん の目的地は、「学校」です。

模擬走行の様子が、大型の画面にも映し出されます。けっこう、難しいです。

2人目の しほ さん の行き先は、「スーパーマーケット」です。

さらに、難しくなりました。あちこちに危険が潜んでいました。

3人目の りおな さん の目的地は「塾」でした。とても難しい、夜間走行になりました。

3人ともに、安全運転に気をつけながら、上手に模擬運転をしてくれました。

<お話>

駐在所員の伴瀬さまから、お話を聞きました。

代表児童がお礼の言葉を伝えました。6年生、はなか さんです。

花丸1・2年生も、しっかり話を聞くことができました。

  交通安全に対する意識を高めることができました。御指導に感謝いたします。

 

 

GIGAスクール構想実現の取組み(1年生~6年生)

<1年生> 国語:「  かず  と  かんじ」

次々と画面に表示される言葉を、声に出して正しく読みました。

・「十ぴき(じっぴき)」「十本(じっぽん)」など、正しい読み方を確認しました。

<2年生> 国語:「 ことばあそびを しよう 」

めあて:「ことばあそびを楽しもう。」

始まりが「あ」の言葉をそれぞれ考えて、みんなで集めました。

「あ」「い」「う」「え」「お」で始まる言葉をみんなで考えて、声に出して読みました。

最後に、ノートに「オリジナル あいうえお」を考えて作りました。

<3年生> 国語:「ちいちゃんのかげおくり」>

めあて:「ちいちゃんの気持ちと 自分の気持ちをくらべて考えよう。」

タブレットで、自分の考えを記入して、シートに投稿しました。

場面4について、お友達の考えも参考にして、読み進めて行きました。

<特別支援学級>

それぞれの課題に集中して取り組んでいました。

<4年生> 算数:「割合」

めあて「何倍になるかを考えてから求めよう。」

クロームブックに自分の考えを掲載しました。

自分の考えをまとめたノートの写真を撮影しています。

みな、とても集中していました。

<5年生> 家庭:「ミシンを使おう(トートバックづくり)」

みんな真剣です。仕上がり具合も素晴らしいです。

<6年生>国語:「やまなし」

 めあて 「五月」と「十二月」を比べて、なぜ「やまなし」が題名なのか考えよう

グループに分かれて、課題について、自分の考えをクロームブックに記入しました。

みな、集中して「めあて」について、考えていました。

花丸今日も、みんなで協力して、学習することができました。

 

那須地区陸上競技大会の様子

<400m リレー>

<6年女子 走り幅跳び>

<6年女子 100m>

<6年男子 80mハードル>

<集合写真です>

花丸それぞれの種目で、力いっぱい頑張りました。