学校ブログ

3年生 学活「食に関する指導」

「自分の生活について考えよう」

栄養教諭の岩瀨先生に来ていただきました。

 

4つの内容について、学びました。

①何を食べているの

 

苦手な食べ物や、好きな食べ物について、発表しました。

 日々の食事の中には、たくさんの食材が使われています。

②なぜ、たべるのだろうか?・・・ ワークシートに書き込みました。

私たちは、食べ物を体の中に取り込みます。食べた物は、私たちに栄養を与えてくれます。

③食べ物のはたらき

体に取り入れられた食べ物は、様々な働きをしています。

そして、その働きは、食材によって3種類に分けられます。

④食べるだけで元気

給食の「こん立」は、3つの栄養素のバランスを考えて作られています。

いろいろな食材をバランス良く食べると、体が元気になります。

最後に、「模型(骨)」を使って、「体の成長」のお話を聞きました。

子供と大人の骨(模型)の大きさは、こんなに違います。

人が成長するためには、栄養が必要です。

見た目は、似ていても、「強い骨」と「もろい骨」があります。

栄養とともに、運動や睡眠も大切になります。

花丸バランスの良い食事をとる大切さや、運動や睡眠の大切さを知りました。

 

 

 

 

 

 

 

3年生 学活「クラブ見学」

4年生から始まるクラブ活動のために、4つのクラブ活動を見学しました。

<運動クラブ>

あいさつの後、活動内容を聞きました。ドッジボールを一緒にします。

3年生も2つのチームに分かれて、試合に混ざりました。

さすがに、上級生の動きは、すばやいです。

緊張もありましたが、楽しめました。

お礼のあいさつをして、次の場所に移動しました。

<室内ゲームクラブ>

今日は、「人狼」「UNO」「トランプ」の3つのゲームをしていました。

「人狼」というゲームの様子です。ルールで、下を向いている場面もあります。

「UNO」をしている様子です。

「トランプ」をしているグループです。

「空気砲」も体験させてもらいました。

<手芸クラブ>

今日の活動は、「名刺づくり」です。

すてきなデザインの名刺を作っていました。

お礼のあいさつをして、最後の場所に移動しました。

<ダンスクラブ>

2つのグループに分かれて、ダンスの振り付けを覚えました。時間は5分間です。

体を動かしてみます。

最後にみんなで、踊りました。

お礼のあいさつをしました。

花丸どのクラブの活動も、楽しく充実していました。4年生になつ楽しみが増えました。

  4~6年生の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

休み時間「雪遊びの様子」

記録的な寒気の影響で、昨日、雪が降りました。

今朝、6時半の気温は、マイナス13度でした。

子どもたちは、雪の感触を楽しんでいました。

きれいな青空です。あたたかい日差しの中で、自然と動きも活発になります。

みんな、楽しそうそうです。

ちょっと危ないので、声をかけて、降りてもらいました。子どもの発想は自由です。

手には、白い雪玉が見えます。

花壇の花も、寒さの中で、たくましく育っています。

こんな所に、子どもたちの作品を見つけました。

花丸寒さに負けず、子どもたちは、元気に過ごしています。

 

4年生 算数「分数」

あいさつをして、始めます。

前時までの復習をしました。

分数の足し算(真分数+真分数)の問題をみんなで確認しました。

子どもたちが考えた問題を、みんなで、解きました。

問題を早く正しく解けた人は、「子ども先生」役になって丸付けや説明をしました。

本時の課題が提示されました。

1枚の「ピザ」を、2人~4人で分けることを考えてみました。

「2人で分けるから、ちょうど半分だね。」

4人で分けるには・・・。

3人で分けるのって、むずかしいね。

2分の1や4分の1について、絵図で確認しました。

2人で分けるとしたら、4つに切ったピザは、2枚ずつになるね。大きさは・・・?

どちらのピザも、大きさは同じになりました。

「2分の1」も「4分の2」も同じ大きさ?

「めあて」を自分たちで考えました。

数直線で分数を考えてみました。すると・・・

2分の1も4分の1も同じ長さでした。他にも6分の3が・・・。

2分の1と同じ大きさの分数は、他にもたくさんあることがわかりました。

3分の1や3分の2と等しい分数も、見つけました。

本時のまとめをしました。

振り返りをしました。

花丸今日も、みんなで力を合わせてがんばりました。

 

 

 

 

1年生 算数「大きいかず」

あいさつをして始めました。

今日の課題は、買い物の場面を想定しています。

お菓子のコーナーには、「ガム」「あめ」「ぐみ」が売られていました。

今日は、お金の模型を使って、考えます。

めあての確認をしました。「ガム」の28円について、みんなで考えました。

早速、お金の模型を広げて、28円になるように、並べてみました。

28円になったお金の組み合わせを、ノートに記録しました。

3つの方法を考ついいた子もいました。

クロームブックに記録する方法の説明を受けました。

クロームブックにも、たくさん書き込めました。

友達の発表を聞いて、自分の考え方と比べました。

いろいろな考え方があることを知りました。

こんな組み合わせの、28円 を考えた子もいました。

学び合いができました。

いろいろな考えがあることに気づきました。

柔軟な発想で、いろいろな組み合わせを考えることができました。

練習問題を解きました。「ぐみ」を買うための52円について考えました。

みんなよくできていました。

振り返りも記入して、終了しました。

花丸今日も、みんなで力をあわせて、よく頑張っていました。