学校ブログ

5年生 理科「ふりこのきまり」

この単元では、クロームブックのリモート通信機能を活用して、

須賀川小学校の5年瀬と一緒に勉強を進めていきます。

本時の学習課題を確認しまし。

ふりこのふれ幅をかえたとき、1往復する時間の長さを予想しました。

振れ幅が大きくなると・・・「1往復する時間が、短くなる。」

     〃    ・・・「1往復する時間が、長くなる。」

     〃    ・・・「1往復する時間は、同じである。」

早速、3つのグループに分かれて、実験を開始しました。

20度の振れ幅で、10往復する時間を、3回、計測します。

10往復の時間と、その数を10で割った、1往復する時間を記録しました。

次に、ふれ幅を30度にして、実験をしました。注意深く、角度を合わせます。

動画もしっかり撮影しました。

20度、30度、40度の振れ幅の実験データがとれました。

予想と鉢勝手、意外な結果が・・・

須賀川小学校の5年生と、お互いに実験結果を伝え合いました。

電卓を使って、計算しています。

家庭から参加している友だちとも、実験結果の共有をしました。

実験結果から、「考察」を考えてました。それぞれが、ノートに記入しました。

3つのグループの結果を、共有シートを使って、グラフに表しました。

「おー、すごい。動いてる。」「これなら、分かりやすい。」

 などの声がありました。

須賀川小のグループの結果も合わせて、「振れ幅」をかえても、

ふり子が1往復する時間は、変わらないことが確認できました。

花丸今日は、須賀川小学校のお友達とも協力して、学習できました。

 

 

 

4年生 体育「タグラグビー」

準備体操です。

いつもの補強運動も行いました。

ボールを使った補助運動も取り入れました。

笛の合図で、隣の人にボールを投げ渡します。同時に、自分もボールを受け取ります。

何度か、チャレンジしているうちに、上達してきました。

めあてを確認して、タグラグビーの準備をしました。

3チームに分かれました。

チームごとに、作戦の相談をしす。

組合せを確認して、試合開始です。

守備のすき間をみつけて、ボールを運びます。

守備の人は、ボールを持った攻撃の選手の腰のひも(タグ)をねらいます。

3回、攻撃した合計点数が得点です。

パスの作戦もあります。

守備側も、手を広げて守る作戦など、いろいろチャレンジしていました。

攻撃側と守備側をかえたり、対戦チームをかえたりして、試合を進めました。

4点ゾーンをめざして、走り抜けます。

守備側も、みんなで囲んで進路を防ぎます。

みんな、一生懸命です。

相手の動きをよく見て、腰のタグを奪われないように素早く動きます。

全ての組合せで、試合が終わりました。

結果の確認をしました。

ふり返りをしました。

花丸今日も、みんなで協力して、たくさん体を動かす活動ができました。

 

 

 

5年生 「社会科見学」

<資生堂見学>

資生堂について、教えていただきました。

製造過程について教えていただきました。

説明の後、工場内を見学させていただきました。

撮影禁止ですので、写真はありません。

製造工程と梱包工程を見学した後、元の部屋に戻ってきました。

製品の安全性を確保したり、完成度をあげるための工夫について教えていただきました。

次に、品質検査員の資格検査の体験をしました。

微妙な色の違いを見分けて、グラデーションになるように、色を並べます。

正確に並べるのは、とても難しいことが分かりました。

自由体験活動時間(10分間)を生かして、チャレンジしました。

備え付けの「白衣」を着て、材料を混ぜる模擬体験をしました。 

顔を近づけると、仮想のイメージで自分の顔が表示されます。

日焼け止めクリームの効果について、説明を受けました。

記念写真を撮りました。

<昼食の様子>

きれいな青空のもと、みんなで、昼食をとりました。

須賀川小学校の5年生も一緒に、食事をしました。

<日本フェルト>

工場内の様子です。

大きな機械にたくさんの糸が巻き取られていました。

不要になった製品の一部を触らせていただきました。

思いのほか、固く丈夫な感じでした。

幅が20m以上もあるこの製品が、紙を作る工場で使う大切な素材になるそうです。

花丸たくさんの発見や気付きがありました。

 「資生堂の皆様」「日本フェルトの皆様」、貴重な体験をさせていただきました。

 ありがとうございました。

 

 

校内持久走大会

晴天のもと、校内持久走大会を実施することができました。

開会式を行いました。校長から、「頑張りぬく大切さ」を話しました。

PTA保体部長の小泉様から、お話をしていただきました。

体育委員会委員長の仁輝さんから、競技上の注意の確認がありました。

PTA保体部の方に、「お願いします。」のあいさつをしました。

準備体操(ラジオ体操)をしました。

徒歩で会場に移動しました。1・2年生は、早速走る準備です。

ゴール付近には、上級生が応援のために集まりました。

 

<1・2年生>

スタート地点の様子です。

<3・4年生>

間もなくスタートです。

<5・6年生>

スタート前に卒業アルバム用の記念写真を撮りました。

5年生も、準備ができています。

スタートしました。

いよいよゴールです。

全力を出し切って走りました。

花丸全員、完走しました。がんばりぬいた、すばらしい走りでした。

 

 

 

 

6年生 「合同学習会(小中一貫教育)」

4つの小学校の6年生が、黒羽中学校に集まり合同学習会を実施しました。

初めに、中学3年生の総合的な学習の時間の発表を見せてもらいました。

<2校時:中学生の発表>

小学生は、3つの班(A班~C班)に分かれました。他の学校と混合の班です。

中学生の発表内容や、表現方法から、学ぶことがたくさんありました。

気づいたことをメモをしたり、感想を書いたりしました。

<3校時:小学生の発表>

小学生は、班ごとに3つの会場に分かれて、各学校ごとに発表しました。

川西、黒羽、須賀川、両郷のそれぞれの特色について、知ることができました。

「磯上の桜」「ひつじコーヒー」「天宮パン」「松葉川」などの紹介がありました。

花丸今日も、みんなで力をあわせて頑張りました。

  中学生から学んだり、他の学校の6年生と親交を深めたりできました。