学校ブログ

1年算数「100をこえるかず」

今日は、100を超える数についての学習です。

黒板に貼られた数カードと同じように机の上に数カードを並べます。

「100(百)」と「残り(何十何)」に分けて、合わせれば簡単ですね。

みんなで一緒に解けました。

続いて、一人で挑戦・・・できました!

100を超えても。ばっちりできそうですね!!

4年算数「表に書いて調べよう」

教科書のデータ(学校で一週間に起こったけが)から、2つのことがらを表にまとめる学習です。

まずは、全員で「けがの種類」と「体の部分」別の表にまとめます。

次は、個別に「学年」と「場所」別の表にまとめます。

早く終わった人は、友だちと確かめます。

自分たちの学級や学校のデータも、表にまとめてみたらおもしろそうですね!

2年国語「おにごっこ」

フラッシュカードで、言葉の勉強

「おにごっこ」を通読します。

今日のめあては「せつめいしたいあそびを、本を読んでしらべよう。」です。

本を読んで

説明したい遊びをいくつか見つけて付箋を貼って

その中の一番を決めて

ホワイトボードに書いて

次の時間は発表します。

なわとび大会2(短なわの部)

続いて、学年ごとに分かれて短なわの部を行いました。各種目の達成者は以下のとおりです。(敬称略)

■前とび(2分間)達成者
2年 大塚繭佳、関谷真颯
3年 生田目莉央奈、益子拓真
4年 小泉莉央奈、杉森優、髙﨑玄真、蓮實仁輝、藤本彩里咲、宮本灯、森穂の香、弓座ひかり
5年 伊藤さゆ、関谷莉桜、髙﨑美陽、蓮實虹斗
6年 市村陽斗、小室翔之介、鈴木愛咲、関谷煌希、月井樹南、益子杏菜、渡辺琉叶

■あやとび(1分間)達成者
3年 生田目莉央奈、益子拓真
4年 大塚華佳、鈴木璃子、森穂の香、渡邉さくら
5年 伊藤叶翔、伊藤さゆ
6年 関谷煌希、福田李美、渡邉凌

■けんけんとび(1分間 1~3年)達成者
2年 関谷真颯
3年 月井理帆、生田目莉央奈、益子拓真、益子愛美

■二重とび(1分間 4~6年)達成者
4年 大塚華佳
5年 鈴木彩結奈

6年 市村陽斗