学校ブログ

なわとび大会1(大なわの部)

業間の時間を使って、全校なわとび大会を行いました。

大なわの部(なかよし班ごと)結果

1位 いちごキャンディー(1班) 150回

2位 さとうパン(3班) 125回

3位 はちみつ(8班) 103回

4位 ハイチーズ(2班) 102回

5位 ココナッツ(9班) 87回

6位 レインボーセブン(7班) 77回

7位 ロックンロール(6班) 73回

8位 ごましお(5班) 65回

9位 シュークリーム(4班) 60回

みんなよくがんばった!花丸

 

 

5年算数「割合(線分図をつかって)」

ウォーミングアップ~計算ドリル

前時の復習・・・関係図を使って確認します。

本時では、線分図を使ってやってみます。

線分図を使うと、答えがイメージしやすい、2つの物を比べやすいということが分かりました。

割合の問題づくりに挑戦です。

リモート初任者研修

 本校の川嶌教諭は、令和2年度採用初任者として、校内及び校外(主に県総合教育センター)で初任者研修を行っています。コロナ禍による非常事態宣言が発令され、センターに集まっての研修ができなくなったためリモート研修となり、一日パソコン室のモニターの前で研修を受講しました。

 初任者研修は、来月が最終となります。今後は即戦力として、両郷中央小学校のためにより一層活躍してくれることと思います。

1年国語科「てがみでしらせよう」

 1年生が てがみを かきました。みんなで ゆうびんきょくに いきました。ゆうびんきょくに つくと、きょくいんの みなさんが むかえてくれました。

 ひとりひとり じゅんばんに きってをかって ふうとうに はりました。

 みんな じょうずに はれました。

 ポストにいれて かんりょうです。はやく とどくといいな。

 さて、1年生は、誰に手紙を出したのでしょう?